日付 |
レース名 |
着 |
コメント |
2024/12/07 |
1勝クラス |
9着 | コメントなし |
2024/10/14 |
1勝クラス・若 |
2着 | コメントなし |
2024/08/10 |
未勝利 |
7着 | 1番人気7着でした。いかにも距離が長いという止まり方だったと思います。残り3週の3歳未勝利戦に出走するのは難しくなりましたが、芝2000mぐらいの1勝クラスには未勝利馬でも出走しやすく、福島2000mでの高いパフォーマンスからすると、1勝クラスでの好走も十分にありうると思います。 |
2024/06/30 |
未勝利 |
2着 | そして1番人気、グランアトミカがクビ差の2着でした。2着のグランアトミカもクラッチプレイヤーと同じく、今回のような持久力が必要な流れが合うダイワメジャーの仔です。及ばずともね、最後は詰めるような脚色でしたし、見所というのは十分でした。牝馬限定戦とかね、その辺りへの出走となれば、勝ち上がりのチャンスは近いと思いますね。 |
2024/03/24 |
未勝利・牝 |
5着 | コメントなし |
2024/03/10 |
未勝利 |
3着 | コメントなし |
2023/12/03 |
新馬 |
3着 | これレース前に、各新聞とかに載ってる厩舎のコメントを読んでいただくと分かるんですが、「気難しいところがあって、若干急仕上げ」みたいなコメントだったんですね。で、そのコメント通りに余裕残しの体でした。さらにゲート入りをゴネて、さらに出遅れました。すぐに手綱を動かして、ある程度追い上げましたけども、向正面でもジョッキーの手が動き、4コーナーではステッキも入っていたんですけども、直線ではジリジリと伸びて来て、坂上でようやくエンジンがかかったという感じでしたけども、そこはもうゴールでした。この内容で3着というのはね、能力の高さを示すと思います。跳びが大きくて、なおかつ気難しい所があるとなると、動かすのは楽ではなくて、次走で凡走してしまう可能性あるんですけども、将来性に注目してください。 |