日付 | レース名 | 着 | コメント |
---|---|---|---|
2025/02/16 | 伊万里特(2勝) | 3着 | コメントなし |
2025/02/08 | 1勝クラス | 1着 | 昨年4月以来となるブリンカーを着用しての出走。スタート自体は並だったんですけども、そこからのダッシュが非常に速くて、ブリンカーの効果も相まって後続をグングン引き離して行き、前半600mの地点で番手の馬との差はおよそ5馬身ほどに広がっていました。通過ラップの33秒5は「稍重」の馬場を考慮しても速いですし、最終的にはこのリードを味方にね、何とか押し切ったという競馬ですね。短距離戦、特に1000m戦ではねなかなか見られない大逃げの形になったんで、元々のキャラクターとブリンカーの効果というのがね、ハマった一戦だったとは思います。昇級となるとね、こうした自分の形をとるのもそう簡単ではないと思うんですが、このダッシュ力と道中のスピードの乗りでしたら、ちょっとね面白そうに感じてしまうのが、新潟の直線競馬ですね。戦歴も血統もダート色が濃い馬なんですが、不思議とねそんな馬がね好走するのが多いのが新潟の直線1000mで、まぁちょっとこの後ね臨戦・転戦はわからないんですが、もし出走してきた際にはね、忘れずにチェックしたいなと思ってます。 |
2024/12/07 | 1勝クラス | 9着 | コメントなし |
2024/11/17 | 1勝クラス・若 | 7着 | コメントなし |
2024/10/27 | 1勝クラス | 9着 | コメントなし |
2024/10/13 | 1勝クラス | 9着 | コメントなし |
2024/06/23 | 未勝利 | 1着 | 単勝1.9倍のタイセイアレスが逃げ切りました。タイセイアレスが前走・前々走とも逃げて2着だったんですが、今回は上がり600m最速タイで逃げ切り勝ちですから、言うことはありませんね。父はベストウォーリアです。この脚抜きの良い高速馬場に変わった事で、スピードを存分に生かせたんですが、昇級して控えた時、あるいは揉まれた時にどうなるか、この点で不安がないとも言えず、過信はできません。 |
2024/05/25 | 未勝利 | 2着 | コメントなし |
2024/05/04 | 未勝利 | 2着 | コメントなし |
2024/04/07 | 未勝利 | 8着 | コメントなし |
2024/03/16 | 未勝利 | 2着 | コメントなし |
2024/01/28 | 未勝利 | 4着 | コメントなし |
2024/01/07 | 未勝利 | 5着 | コメントなし |
2023/12/10 | 新馬 | 8着 | コメントなし |