| 日付 | レース名 | 着 | コメント |
|---|---|---|---|
| 2025/10/05 | 1勝クラス | 1着 | 最内を突いたレイククレセントが鮮やかに抜け出しました。この馬はレース巧者なんですけれどもね、何かこうジリっぽいというのかね、そういうのがこれまでの私の持っていたレイククレセント感なんですけれども、近走はちょっと前向きさがね前面に出てきた感じがありますんでね。今回初めての芝1400m出走が良い方に出るんじゃないかなと見ていました。スタートは早かったですけれどもね、控えてきちんと折り合って、枠順と最内のコース選択が良かったとは言え、相手も弱い逃げ馬ではありませんからね。差して半馬身差なら快勝と言って良いでしょう。これで今後の選択肢が定まったようなので、芝1400mなら昇級してもやれそうですし、1600mを使うならね東京よりは中山の方が良いと思います。 |
| 2025/09/14 | 1勝クラス | 2着 | コメントなし |
| 2025/06/22 | 1勝クラス | 9着 | コメントなし |
| 2025/05/24 | 1勝クラス | 2着 | コメントなし |
| 2025/04/20 | 1勝クラス | 6着 | コメントなし |
| 2025/04/06 | 1勝クラス | 4着 | コメントなし |
| 2025/02/01 | 1勝クラス | 3着 | コメントなし |
| 2024/11/09 | 二本松特別 | 6着 | コメントなし |
| 2024/09/07 | 紫苑S | 4着 | 4着はレイククレセント。4キロ減で416キロ、馬体は小さいんですが、センスが良くてスピード能力は高いです。未勝利勝ちがこの条件で、コース適性も高かったと思います。権利は逸したんですが、自己条件ならいつでも勝てると思います。 |
| 2024/07/27 | 1勝クラス | 2着 | コメントなし |
| 2024/06/02 | 1勝クラス(牝) | 6着 | コメントなし |
| 2024/04/06 | 未勝利 | 1着 | コメントなし |
| 2024/01/27 | 新馬 | 3着 | コメントなし |