| 日付 | レース名 | 着 | コメント |
|---|---|---|---|
| 2025/11/09 | アルゼンチン | 6着 | そしてもう1頭、2番人気ホーエリート6着でした。大逃げを打った馬が逃げ切って、2着以下には差し馬が台頭するという特殊な競馬になったので、2着だった目黒記念とはまた違う展開で、3番手で運んだこの馬には厳しい展開になったので、力負けではないのかなという気はしますね。 |
| 2025/09/21 | オールカマー | 5着 | そして3番人気ホーエリートが5着でした。序盤は3番手の内に入れて理想の位置だったんですが、勝負所で外からかぶされて、自然と下がる羽目になってしまいました。ラストは巻き返しているので、消化不良の一戦です。ただね、前売りからずっと上位人気だったんですよね。穴候補と言われる存在が人気になると、結果は出ないもの。そんな気がします。 |
| 2025/06/01 | 目黒記念 | 2着 | 2着ホーエリート、しぶとかったですね。この馬ね、中山の芝1800mのフラワーカップと中山牝馬ステークスで2着していたんですけれども、東京のね芝2500m向きのスタミナがあるかどうか、そこがちょっと半信半疑でした。スローの2番手で展開的に有利だったとは言っても、本当にこの最後までね、しぶとい二枚腰を駆使しました。という事で、距離を含めて今後の選択肢が広がったんですけれども、今度G3のハンデ戦になりますとね、それ相応のハンデを覚悟しなければなりませんね。 |
| 2025/04/20 | 福島牝馬S | 12着 | そしてもう1頭2番人気12着のホーエリートについて。1800mでも中山で重賞2着が2回あるんですが、どちらも良馬場としては時計を要していました。まぁ結果、このレースタイムランクEなんですけどもね、それでも1分46秒2という時計はこの馬自身には速くて、突き詰めれば2000m以上が向いていると思います。これは8着のライラックにも言える事です。 |
| 2025/03/08 | 中山牝馬S | 2着 | 惜しかったのが2着ホーエリート。もう直線に入る時には既に追い通しになってしましたけども、それでもしぶとく伸びました。超スローペースで上がりが速いレースだと厳しいんですけども、しぶとさを問われるコースや展開では力を出せますね。その点で中山が合っているのは確かなんですけども、今回は前半のペースが速くなくても自力で早めに上がって行く事で、その長所を生かせたと思います。 |
| 2025/01/11 | 迎春S | 1着 | コメントなし |
| 2024/10/13 | 秋華賞 | 10着 | コメントなし |
| 2024/09/07 | 紫苑S | 6着 | コメントなし |
| 2024/05/19 | 優駿牝馬 | 10着 | そしてホーエリートは10着でした。見せ場は作ってくれたんじゃないすか。一応、この馬の競馬はしたんじゃないかなとは思ってるんです。後方から早めに上がって行って、切れるタイプじゃないんでしぶとさを生かそうという乗り方をした結果、やっぱりちょっと上位馬が強かった事もあって、あとホーエリートに関しては、速い時計の決着にまだ裏付けがなかったので、ですからもう少し中山のような少し時計の掛かる馬場の方が良いのかなとは思いましたね。 |
| 2024/03/16 | フラワーC | 2着 | 2着争いは接戦でしたが、ホーエリートが2着でした。スタート直後はジョッキー押してもう前に行く構えだったんですけども、1コーナー手前で引きました。そこで馬はその気になっていたので、1コーナー入口では頭を振っていましたが、その後は折り合って4コーナー出口から外に出し、長く良い脚を使いました。こういう緩急のないラップで良さが出たという印象ですかね。スローペースの瞬発力勝負だとどうかという気がします。 |
| 2024/02/17 | フリージア賞 | 7着 | コメントなし |
| 2023/11/05 | 百日草特別 | 6着 | コメントなし |
| 2023/10/15 | 未勝利 | 1着 | コメントなし |
| 2023/07/02 | 新馬 | 3着 | コメントなし |