ニホンピロカラット (Nihonpiro Carat(JPN))

牡 4 (2021/04/30生) 鹿毛

父:サトノダイヤモンド (Halo系)
母:ニホンピロヴィータ
母父:スニッツェル
戦績:13戦1勝
馬主:小林 英一
調教師:大橋勇樹
生産:佐竹学
賞金:2288万円
馬名の由来:冠名+宝石の重量単位

日付 レース名 コメント
2025/05/31 1勝クラス 2着 1番人気のニホンピロカラットは2着でした。ニホンピロカラットは今季好調というかね、これでこの春3戦連続で2着です。あと一歩で勝てるレベルなんですが、今週から3歳基準の1勝クラスになりますからね、負担重量の差とか相手関係っていうのが勝利の行方を左右しそうです。
2025/05/03 1勝クラス 2着 コメントなし
2025/04/19 1勝クラス 2着 コメントなし
2024/12/22 1勝クラス 11着 コメントなし
2024/09/15 1勝クラス 7着 コメントなし
2024/08/31 1勝クラス 11着 コメントなし
2024/08/18 1勝クラス 4着 それから4着のニホンピロカラットは今回初めての左回りだったんですけども、外へ張っていましたね。右回りの方が良さそうなんですが、次走が左回りであっても上位候補ではあります。
2024/04/21 1勝クラス 5着 コメントなし
2024/03/31 バイオレット 4着 この馬も番組注目馬になっていました。オープンへの格上挑戦だけに強気になれなかったんですが、逃げたロードフォアエース、2番手エートラックスの上位2頭を相手に、外外を回って真っ向勝負を挑んで、ゴール前は脚が上がりかけても、3着のナスティウェザーが差して来ると再び伸びていました。オープンにしては、タイムランクDがちょっと物足りないんですが、スピードも根性も伺えて1勝馬としては合格点以上が与えられます。前走2着時の勝ち馬、ロードフォアエースとの差も詰めています。次に自己条件を使えば、今度こそ勝てそうな気がします。
2024/03/10 1勝クラス 2着 2着のニホンピロカラットは押して出て行った分、しばらくは行きたがってるように見えましたが、直線に入る頃には逆に手応えが怪しくなっていました。それでも直線半ばで手前を変えると、しっかり伸びて3着には3馬身差。ダート1400mでは安定感があり、次走も有力です。
2023/12/10 未勝利 1着 コメントなし
2023/11/18 未勝利 6着 コメントなし
2023/11/04 新馬 6着 コメントなし

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai
since 2001.06.26 -