| 日付 | レース名 | 着 | コメント |
|---|---|---|---|
| 2025/09/27 | 勝浦特別 | 4着 | コメントなし |
| 2025/07/13 | 彦星賞 | 3着 | コメントなし |
| 2025/06/15 | 芦ノ湖特別 | 4着 | コメントなし |
| 2024/12/22 | ジングルベル | 11着 | 3番人気11着でした。外枠とは言え1400mでも乗りづらい面を見せていました。スローに近い流れも合いませんでした。今後は1200mに舵を切れるかどうかでしょう。 |
| 2024/10/14 | 2勝クラス | 7着 | 今回2番人気でした。敗因は折り合いを欠いた事、これは明白です。ペース補正が0秒2入って緩やかな流れだったんですが、その流れ+久々を考慮しても、ここまでコントロールできないとは思いもよらなかったですね。この馬には全くスプリンターのイメージはなかったんですけれども、母ヴンダーゾンネは短距離で3勝、半姉アリンナは芝の短距離で5勝と母系はスプリンター色が濃いんですね。芝の2000mで3歳1勝クラスを勝った馬なんですけれども、いよいよ本来の遺伝子っていうのがね、発現してきたとすれば、今後は短距離へね、矛先を向けるという手もあると思うんです。次走で距離を短縮して来たらという前提がつきますから、これは個人の推奨馬とさせてください。 |
| 2024/06/08 | 芦ノ湖特別 | 2着 | そして2着のファビュラススターは、体の張り・毛づやが非常に良くてですね、かなり良い仕上がりだったと思います。ただ、序盤から頭を上げて折り合いを欠いた。これはちょっと想定外でしたけれども、それでも2着を確保するんですからね。この馬の馬力は凄いですね。次走は大体勝てると思います。 |
| 2024/05/04 | プリンシパル | 5着 | コメントなし |
| 2024/03/03 | ディープ記念 | 9着 | ファビュラススター9着でした。まぁ少し掛かり気味ではありましたけどもね、それ以上に3コーナーからゴールまでずっと内にもたれていた事が大きく影響したようです。これまで右回りでも左回りでも抜け出して先頭に立った所で内にもたれていたので、それ気を抜いてるだけではないかと思っていたんですけども、どうもまだ体が未完成で、苦しくなるともたれてしまうようですね。今後の成長待ちという段階かと思います。 |
| 2024/01/08 | 1勝クラス | 1着 | コメントなし |
| 2023/10/09 | 新馬 | 1着 | コメントなし |