DBサーバーに負荷をかけてしまっている部分があり、DBへのアクセス制限のため、一部接続できないDBがあったり、見れていたページが見れなくなる対応を行っています。

ペプチドシュチク (Peptide Shuchiku)

牡 4 (2021/02/03生) 鹿毛

馬主:沼川一彦
調教師:武英智
生産:杵臼牧場
賞金:2025万円

日付 レース名 コメント
2025/01/12 2勝クラス 9着 コメントなし
2024/12/14 深草特別(2勝) 12着 コメントなし
2024/12/01 クロフネ(2勝) 10着 コメントなし
2024/08/31 マレーシ(2勝) 14着 コメントなし
2024/08/25 1勝クラス 1着 コメントなし
2024/07/20 1勝クラス 9着 コメントなし
2023/12/09 未勝利 1着 コメントなし
その他:3Rで、5番ペプチドシュチクに騎乗し第1着となった坂井 瑠星騎手(栗東:矢作 芳人厩舎所属)は、自身初となるJRA年間100勝を達成しました。 コメント 昨年98勝で100勝まで届かなかったので、今年は最低でも100勝と考えていたので、無事に達成できて良かったです。今年はG?を2つ勝たせていただいたのと、海外ではサウジアラビアでも勝たせてもらいました。本当に多くの有力馬に騎乗させていただいているので、本当はもっと早く達成したかったという気持ちはあります。 (騎乗について)フェアプレーについて意識はしていますが、今年は特に制裁が多かったので、来年はフェアプレー賞を獲った上で100勝も達成したいなと思っています。 明日もここ阪神競馬場でG?レースがありますし、最終日のホープフルSまでG?が毎週あります。一生懸命頑張りますので、応援よろしくお願いします。
2023/11/26 未勝利 2着 コメントなし
2023/11/12 未勝利 2着 コメントなし
2023/09/16 未勝利 5着 コメントなし
2023/07/29 新馬 3着 スタートで出遅れて、さらに出た後にバランスを崩して後ろから2番目になりました。しかもその位置で追い通しの追走でしたね。4コーナーで外に出して馬群に追いついたんですが、そこで落馬も発生した事象に巻き込まれる不利がありました。そこで一旦勢いが鈍ってから直線で伸びてたんですけども、左手前になっているので内にもたれてしまい、内側の馬に接近したところで一旦控えざるをえませんでした。その後、再び加速していまして、不利が何回もあったのに3着に届いて脚も余した感じでした。お母さんも兄も姉も短距離馬ばかりなので、ダート1200mでデビューしたというのは納得なんですけども、このレースを見る限りでは短距離向きという感じではないと思います。まぁ次走関西馬なんで、恐らく小倉なんですが、小倉なら1000mよりは1700mの方が良いような気もします。そういう距離適性の想像の問題はさておき、能力の高さは示したレースをしていますから、次走以降も注目です。

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai
since 2001.06.26 -