日付 |
レース名 |
着 |
コメント |
2025/05/31 |
桃山S |
1着 | 前走はね、1番人気で10着でしたけれども、昇級戦で洗礼を浴びたという訳ではなくてですね、単に中2週での中山競馬への遠征で、ちょっとパフォーマンスが出せなかっただけだと思います。言わばね、2走ボケのような負け方だったと言っても良いでしょう。放牧でリフレッシュした今回は話が別です。これが本来の姿で、3馬身差の楽勝でした。前走10着を除けば、これで4勝・2着2回の戦績ですからオープン特別なら昇級しても即通用するでしょう。 |
2025/03/22 |
韓国馬事会杯 |
10着 | コメントなし |
2025/03/01 |
2勝クラス |
1着 | 番組注目馬となっていたソーニーイシューが勝ち上がりました。ソーニーイシューは特に仕掛ける事もなく、3番手につけ3コーナーから徐々に前に進出して直線に入るとすぐに先頭。楽に差を広げました。中盤で少し遅くなってペース補正が入り、先行馬にとっては楽な流れだったんですが、展開に恵まれただけという勝ち方ではないですね。3回続けてダート1800mで、上がり36秒台中盤というのは優秀で、ゴール地点での余力の大きさも含め3勝クラスでもすぐに上位可能だと思います。 |
2024/10/06 |
1勝クラス |
1着 | ソーニーイシューが後続に3馬身半差をつけての完勝でした。このレースはペース補正が0秒3入っています。終わってみれば前へ行った3頭の決着でしたけれども、勝ったこの馬はとても強かったですね。強調したいのはもちろんこの勝ち馬なんですが、2番手からいつでも動ける体制を整えて、正攻法で完勝です。上がり600mは最速で、この勝ち方とタイムから見ても次走も連勝する公算が大きいです。父はシニスターミニスターで、10/2に行われたジャパンダートクラシックを勝ったですね、フォーエバーヤングがいる母系です。ですからね、順調に育てばダートの一流馬になる可能性を秘めていると思いますね。 |
2024/09/16 |
1勝クラス |
2着 | コメントなし |
2024/06/01 |
未勝利 |
1着 | コメントなし |
2024/03/02 |
未勝利 |
2着 | コメントなし |