ダノンザボルケーノ (Danon The Volcano(JPN))

牡 4 (2021/05/03生) 黒鹿

父:キタサンブラック (Halo系)
母:ダノンコスモス
母父:アイルハヴアナザー
戦績:10戦4勝
馬主:ダノックス
調教師:菊沢隆徳
生産:白井牧場
賞金:5171万円
馬名の由来:冠名+山の名前

日付 レース名 コメント
2025/06/01 薫風S 1着 コメントなし
2025/05/11 立夏S 3着 そして3着ダノンザボルケーノは前走の中山では9着に敗れたんですが、得意の舞台で巻き返してきましたね。次走も引き続き、東京のマイル戦に出走してきたら圏内だと思いますね。
2025/03/08 上総S 9着 コメントなし
2025/02/15 2勝クラス 1着 ダノンザボルケーノが1勝クラス・2勝クラスを連勝しました。押して押して先手を主張して行ったピコニよりも外のね、ターコイズフリンジとナックダンスの出脚が早くて、前の隊列が決まるまで少し時間が掛かりました。その分自然と流れも速くなって、前半600m通過が34秒7。この流れをね、馬なりで番手につけていたターコイズフリンジが、残り400mで先頭に立って押し切りを図ったんですが、中団切れ目のベストポジションで脚を溜めたダノンザボルケーノが直線外から一完歩ごとに差を詰めて最後は馬体を併せて、ねじ伏せました。1勝クラスからの連勝を飾りましたね。目下4戦続けて東京ダート1600mに使われて、4戦3勝・3着1回の安定した成績。負けた3着にしても、タイムランクBの勝ち馬アオイミモザにね、0秒4差。今回はそのアオイミモザにね、リベンジを果たして勝ち切っているのですから、この馬がね、ここに来て強くなっているという印象もあります。ちょっとね、戦歴が東京ダート1600mに特化しているので、昇級後の判断というのは難しいのですが、少なくとも東京ダート1600mの出走であれば、上でもね差のない競馬はできそうです。
2024/11/23 1勝クラス 1着 コメントなし
2024/10/27 1勝クラス 3着 3着のダノンザボルケーノは放牧を挟んで馬体が成長しました。3着でも完全タイム差はマイナスで、Cランク相当です。相手次第ではこのクラスはすぐに勝てると思います。
2024/06/23 未勝利 1着 コメントなし
2024/04/20 未勝利 7着 コメントなし
2024/03/23 未勝利 3着 コメントなし
2024/02/11 新馬 6着 コメントなし

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai
since 2001.06.26 -