クリノアドバンス (Kurino Advance(JPN))

牡 4 (2021/02/20生) 鹿毛

父:Al Wukair (In Reality系)
母:サクラゼンセン
母父:Planteur
戦績:15戦2勝
馬主:栗本 依利子
調教師:大橋勇樹
生産:木村牧場
賞金:3092万円
馬名の由来:冠名+進出

日付 レース名 コメント
2025/08/10 浜名湖特別 8着 コメントなし
2025/07/20 不知火特別 5着 コメントなし
2025/04/06 1勝クラス 1着 コメントなし
2025/03/22 金山特別 2着 コメントなし
2025/03/09 1勝クラス 4着 コメントなし
2024/11/10 1勝クラス 5着 コメントなし
2024/10/26 1勝クラス 8着 コメントなし
2024/10/14 1勝クラス 3着 コメントなし
2024/06/29 1勝クラス 6着 コメントなし
2024/03/17 未勝利 1着 コメントなし
2024/02/24 未勝利 2着 コメントなし
2024/02/04 未勝利 2着 コメントなし
2024/01/14 未勝利 3着 2番人気3着でした。少し出遅れましたけども、過去2戦よりはマシでしたね。そして後ろから行って3コーナーから動いて行ったんですが、最後までしっかり伸びていました。直線が短いという事もありますけども、まぁ睨んだ通り、直線が平坦だとよく伸びますね。でも2着は欲しかったです。
2023/12/24 未勝利 4着 新馬戦はですね、出遅れて一旦大きく前の集団から離されてしまってから、一気に脚を使って追い上げて行ったんですが、それでも直線で伸びたレースでした。という事で、この番組でも取り上げてたんですけどもね、また出遅れました。ただ、今回は一気に脚を使って追い上げるような事はせず、途中から楽な感じで、徐々に上がって行きました。そして直線で外に出して伸び始めたんですけども、まぁ途中で勢いが弱まったと言うか、失速してしまいましたね。まぁ序盤に一気に脚を使った新馬戦も、あまり道中で脚を使わずに直線に入ったように見えた今回も、同じような所で失速しているので、理由を考えたんですけどもね、思いつくのは直線の坂ですね。これが当たってるとすると、京都か小倉で大きく前進できると見ました。
坂で勢いがなくなってしまったように見えたので、京都や小倉で大きく前進できそうですし、次走は恐らく京都か小倉なので、狙い馬とします。個人的な狙い馬なので、極めて個人的な話をしても良いと思うんでしますけども、このレースにですね、狙い馬としていたセシリエプラージュが出走して、わぁ…よりによって2頭まとめて出てくるのかと思いつつ、セシリエプラージュ・クリノアドバンスの馬連、および保険として1番人気のメティエダールを絡めた3連複、それぞれ1点ずつ買いまして、すごくついていたんですが(馬連91.3倍・3連複61.8倍)、こんな事になりまして、とても熱かったので次走で取り替えさせてください。
2023/12/09 新馬 5着 出遅れてしまいまして、その後にこう頭を上げ、振ってる感じになっていて、前の馬群からは一旦かなり離れてしまうんですけども、スピードに乗ると、こう相変わらず頭を振りながらだったんですが、一気に前との差を詰めました。4コーナーではようやく落ち着き、直線で外に出すと内にもたれそうになるのを修正しつつも伸びていたんですけども、まぁラスト100m辺りで失速してしまいました。最後に失速したとは言え、前半に脚を使ってしまっているのに、直線でもまた脚を使っていますし、能力は高いと思います。その能力の高さはもう調教の動きにも表れていますし、気性の問題はありそうですが、次走は注目ですね。

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai
since 2001.06.26 -