日付 | レース名 | 着 | コメント |
---|---|---|---|
2025/06/21 | 町田特別 | 4着 | コメントなし |
2025/06/01 | 青嵐賞 | 6着 | コメントなし |
2025/04/20 | 野島崎特別 | 2着 | コメントなし |
2025/03/16 | 房総特別 | 4着 | コメントなし |
2025/02/22 | 2勝クラス | 4着 | コメントなし |
2025/01/19 | 西尾特別 | 5着 | コメントなし |
2024/11/24 | オリエンタル | 5着 | コメントなし |
2024/10/27 | 湯沢特別 | 1着 | 新潟内回り2000mで初勝利を挙げたクロシェットノエルが、今回は外回り2000mで勝ちました。直線半ばではですね、もうクロシェットノエル1頭だけ手応えが違っていまして、この地点で勝負ありだったんですけれども、武藤騎手がねレース後にコメントしているように。、「進路を確保するため少し早仕掛けになった分、クビ差の辛勝になってしまいました」これはどういう事かと言いますと、新潟の最終週にありがちな、典型的な外の差し馬優勢な馬場で、あそこで仕掛けてですね、外ラチ沿いへ進路を取らないと、外を狙った馬の影響で、進路ができないという恐れがあったから、そういう事で早仕掛けになったという事なんですね。実際2着のダノンブリザードは、正に決め打ちでこの大外を狙って行った訳ですから、レースの勝負所が非常によくわかるね、的確で素晴らしいコメントだったと思います。 |
2024/10/05 | 松浜特別 | 2着 | クロシェットノエルは4コーナー12番手から直線一気に伸びて2着ですからね。この馬は新潟外回り向きの瞬発力があります。もちろん上がり600mは最速で、今後は坂のあるコースでね、しっかり走れるかどうかという所が鍵を握ります。 |
2024/08/18 | 未勝利 | 1着 | コメントなし |
2024/07/07 | 未勝利(牝) | 6着 | コメントなし |
2024/06/16 | 未勝利 | 5着 | コメントなし |
2024/02/04 | 新馬 | 7着 | コメントなし |