DBサーバーに負荷をかけてしまっている部分があり、DBへのアクセス制限のため、一部接続できないDBがあったり、見れていたページが見れなくなる対応を行っています。

キョウエイフロイデ (Kyoei Freude)

牝 4 (2021/05/08生) 黒鹿

父:サトノクラウン (Northern Dancer系)
母:ケイティバローズ
母父:マンハッタンカフェ
戦績:12戦1勝
馬主:田中晴夫
調教師:中川公成
生産:天羽禮治
賞金:1291万円

日付 レース名 コメント
2025/03/22 1勝クラス 10着 コメントなし
2025/02/22 1勝クラス・牝 3着 6番人気3着でした。週なかの段階では東京1600mのね、出走を予定していたんですが、ちょっと優先出走権がないとかの関係で結果、出られる京都に行く事になりました。内容自体は懸念した通りね、モタモタした走りだったんですが、今回は11頭立てでタイムランクE・メンバーランクDという組み合わせ。この辺りに助けられて3着まで届いてしまったという競馬でしたね。上手いところを使われてしまったという感は強いんですが、私自身の視野の狭さというのも痛感しました。
2025/02/08 1勝クラス・牝 6着 この馬自身、トモがハマってくるまでにね、結構時間の掛かる馬で、前半はどうしても位置は取れないんですが、今回に関してはいつにも増してね危うい追走になって、馬群から早い段階で離されていました。最後はね、内めに入れて6着まで詰めては来たんですが、5着馬から3馬身以上も離された入線ですし、合格点はちょっと出せないなという感じですね。未勝利勝ちもそうですが、夏場にね成績が上がって来ていた馬でもあって、今寒い時期でね、ちょっと追い切りの動きとか時計も見てると出ていない感じがあるので、もしかしたら寒い時期、今のね体調面というのは微妙なのかなという感じはしています。なので、現状東京1600mでねハマるのを待つというのは、効率が悪い感じがしますし、じゃぁ次の開催はと考えると、そのトモの弱さからすると、中山の急坂というのもちょっとネックなのかなという感じがします。夏場までね、休まず休養せずの続戦であれば、基本的には疑う方が良いのかなと思っていますね。
2024/11/16 1勝クラス 8着 4番人気8着でした。前走がとにかく展開がハマって上位に来たので、今回はまぁ展開ハマったとまでは言えない、割と中途半端なペースになったので、ですからこの馬に限らずやっぱ追い込み馬の宿命ということで、展開が向けば来るし、向かなかったら来ないという。だから、この馬も好走・凡走を繰り返すと思うんですよね。今回は凡走の時に当たったという事で、まぁ一応読み通りだったのかなという感じですね。
2024/11/03 1勝クラス・牝 2着 このレースはね、前半から先行争いが激しくてなかなか隊列が落ち着かず、結局先行勢は全て失速したレースなんですよね。そんな中、キョウエイフロイデは道中10番手で脚を溜めて、末脚勝負に徹した結果ラストはよく伸びて2着でした。ただ、今回はね前崩れの展開に助けられた印象が強いですし、追い込み一辺倒の脚質で、初勝利を挙げるまでに7戦を要した馬なんですよね。昇級戦の今回はよく頑張ったんですが、次走もとなるとどうかと思うので、危険馬として選びました。
2024/08/24 未勝利・牝 1着 コメントなし
2024/08/11 未勝利 4着 コメントなし
2024/07/13 未勝利・牝 4着 コメントなし
2024/06/23 未勝利・牝 5着 コメントなし
2024/05/11 未勝利・牝 8着 コメントなし
2024/02/24 未勝利 14着 コメントなし
2024/01/28 新馬 9着 コメントなし

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai
since 2001.06.26 -