| 日付 | レース名 | 着 | コメント |
|---|---|---|---|
| 2025/08/24 | 1勝クラス | 12着 | コメントなし |
| 2025/08/09 | 1勝クラス | 8着 | コメントなし |
| 2025/05/18 | 1勝クラス | 11着 | コメントなし |
| 2025/02/15 | 1勝クラス | 6着 | 1番人気6着でした。少しレース間空いていて、直前も坂路で軽め。当日はプラス8キロと余裕のある体つきに映りました。加えて突っつかれてね、ハイペースの逃げになってしまって、この状況でしたら仕方ない部分もあるかなと。次走で巻き返す確率は高いと見ています。 |
| 2024/12/14 | 1勝クラス | 2着 | 2着のララマルシュドロワは600m33秒8・800m46秒0とハイペースの逃げ。そのため最後の200mで失速しましたが、ブリンカー着用後は連続で2着。この内容なら1200mならさらにパフォーマンスが上がりそうですね。 |
| 2024/11/30 | 1勝クラス | 2着 | コメントなし |
| 2024/10/12 | 1勝クラス | 11着 | コメントなし |
| 2024/09/15 | 1勝クラス | 8着 | コメントなし |
| 2024/06/30 | 1勝クラス | 14着 | コメントなし |
| 2024/01/21 | 1勝クラス | 9着 | コメントなし |
| 2023/12/09 | 1勝クラス | 10着 | コメントなし |
| 2023/09/16 | 1勝クラス | 12着 | コメントなし |
| 2023/08/26 | 未勝利 | 1着 | 休み明けのララマルシュドロワが今回は先手を取って逃げ切りました。ララマルシュドロワですけども、全くの馬任せでハナを切り、直線に入るまで鞍上の手は動かず、追い出すとラスト200m12秒3ですから、後続は為す術なしでした。力がまるで違うという勝ちっぷりでしたね。骨折明けでも太め感のない仕上がりだったとは言え、使った上積みはあるでしょうし、まだ余力もありました。1勝クラスですぐに通用すると思います。 |
| 2023/01/29 | 未勝利 | 4着 | コメントなし |