rdb_connect() faild
rdb_query() faild
rdb_close() faild
DBサーバーに負荷をかけてしまっている部分があり、DBへのアクセス制限のため、一部接続できないDBがあったり、見れていたページが見れなくなる対応を行っています。

オーサムリザルト (Awesome Result)

牝 5 (2020/04/02生) 鹿毛

父:Justify (Storm Bird系)
母:Blossomed
母父:Deputy Minister
戦績:8戦8勝
馬主:インゼルレーシング
調教師:池江泰寿
生産:Orpendale/Chelston/Wynatt
賞金:1億6843万円

日付 レース名 コメント
2025/02/11 クイーン賞 1着 コメントなし
2024/08/27 ブリーダーズゴールドカップ 1着 コメントなし
2024/05/08 エンプレス杯 1着 コメントなし
2024/02/03 アルデバ 1着 スタートのタイミングが合わず後方にはなったんですが、慌てずにリズムを整えて、3コーナー過ぎから大外を進出。5頭分ほど外を回るロスのある進路だったんですが、一旦は完全に抜け出して内めを捌いて来た2着のハピが来ると、さらにひと伸びを見せてという所で、デビューからの連勝を5に伸ばしました。控えた位置で砂を被る経験ができたのはね、先にも繋がって行きそうですし、抜け出してからソラを使ったとのね、ジョッキーコメントでしたら、着差以上の評価をして良いと思います。6戦6勝でアメリカの三冠馬に輝いた父Justifyをね彷彿とさせるような、無敗街道。順調でしたら今年の重賞戦線での活躍は濃厚でしょうし、ウシュバテソーロ始めね、世界レベルの強豪ひしめくダート中距離路線で、台風の目となっても不思議のないだけの馬だと思います。非常に今後が楽しみです。
2023/11/18 晩秋SH(3勝) 1着 ゲート内で少しチャカチャカしてたんですが、なんとか5分のスタートを切って先行しました。道中は2番手でロスなくレースを進めると、直線半ばで先頭に立って、残り200m辺りから一気に後続を突き放しましたね。道中のペースが遅くて、勝ち時計は水準レベルなんですが、ゴール前で大きくラップが落ちずに走れてる点を考えれば、まだ余力があったと推察できますね。これでデビューから無傷の4連勝ですね。まだ速い時計で勝った経験はないんですが、出遅れて前をカットされて、しかも大外を回って勝った前走とかまぁそして今回の走りを見ると、まだまだ奥行きのある馬だと思いますね。今後が楽しみです。
1番人気1着でした。負かした相手と勝ち時計から危険馬としたのですが、引き出しをいっぱい持っていたのを見逃していました。重ねて恥ずかしく感じ、しばらく引きずりそうです。
2023/09/23 2勝クラス 1着 まぁこれで3戦3勝ですね。スタートで出負けしたんですが、武豊騎手が大事に乗ってまたしても楽勝でした。アメリカ三冠馬Justify産駒の牝馬、将来的にダート、特に牝馬の重賞何かをね勝てるだけの器である事は認めます。ただ、同じダート無敗の3歳牝馬でも中山のタイム分析で触れたサーマルソアリングと違うのは、ここまで2走のタイムランクが水準寄りで、今回は1つランクを落として、あと0秒1遅ければEランクに相当した点です。まぁ負け知らずの馬を危険馬にするという事は非常に勇気がいる事で、出てくるまでドキドキしていなければいけないのですが、あくまでタイムランク面から、昇級は壁に当たる、その可能性があります。
2023/06/10 1勝クラス 1着 昨年11月の2歳新馬戦を勝った後、骨折でおよそ半年ぶりの出走になったんですが、1勝クラスでは能力が違いました。ノーステッキで3馬身差の楽勝でしたね。これで休養を挟んで2戦2勝です。タイムランクはねCになるんですけれども、完全タイム差はマイナスですから、昇級しても連勝は有望かなと思います。父はJustifyで、配合の最大の特徴はですね、Deputy Ministerの5×2という大胆なインブリードがある事なんですが、そういった点も含めて今後の動向に注目したい馬です。
2022/11/26 新馬 1着 コメントなし

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai
since 2001.06.26 -