メモリーグラス (Memory Glass(JPN))

牡 5 (2020/04/25生) 黒鹿

父:イスラボニータ (Halo系)
母:ラベンダーメモリー
母父:ナカヤマフェスタ
戦績:28戦2勝
馬主:田頭 勇貴
調教師:松永康利
生産:浜本牧場
賞金:4308万円
馬名の由来:想いでのグラス

日付 レース名 コメント
2025/04/19 葛飾特別 6着 コメントなし
2025/04/06 2勝クラス 3着 コメントなし
2025/03/16 2勝クラス 6着 コメントなし
2025/03/02 2勝クラス 3着 コメントなし
2025/02/16 2勝クラス 5着 コメントなし
2024/12/14 2勝クラス 6着 コメントなし
2024/11/16 2勝クラス 5着 コメントなし
2024/11/03 2勝クラス 5着 コメントなし
2024/09/22 2勝クラス 8着 コメントなし
2024/09/07 1勝クラス 1着 コメントなし
2024/08/24 1勝クラス 4着 コメントなし
2024/08/18 1勝クラス 2着 コメントなし
2024/02/04 1勝クラス 8着 コメントなし
2023/11/11 1勝クラス 10着 コメントなし
2023/10/28 1勝クラス 3着 コメントなし
2023/10/15 1勝クラス 8着 コメントなし
2023/06/24 未勝利 1着 1番人気1着でした。参りました。2着だった前走についてはですね、まぁ自身のタイムランクがE相当だったんですね。そして1着だった今回もタイムランクはEなんですよね。ですから、まぁEランクの時計で勝てる相手だったという事なんですが、あとねペース補正が0秒2入っている非常に緩やかな流れという事も、まぁ展開も楽だったかなという事で、まぁでもこれはごめんなさいですね。
その他:3Rで、13番メモリーグラス(戸崎 圭太騎手)が第1着となり、松永 康利調教師(美浦)は現役151人目のJRA通算100勝を達成しました。 コメント ここまでこれたのも応援してくださる馬主さん、牧場さん、厩舎関係者の皆さん、自厩舎のスタッフのおかげだと思います。これからもひとつひとつ勝ち星を重ねていけるように頑張りますので応援よろしくお願いします。
2023/06/17 未勝利 2着 今回は1番人気でした。2着だった前走がですね、3着馬に6馬身差をつけていましたから、流石にこのメンバーならと思って本命を打ったんですけれども、勝ち馬に3馬身差をつけられての完敗の2着で、かろうじて2着を確保したという、何かこう物足りない内容に映りましたね。流石に使い込んで来てもこれが精一杯という走りにね、感じられましたし、そもそもですね前走にしても今回してもレースのタイムランク・メンバーランクはともにDなんです。さらに今回、自身のタイムランクというのはEランク相当になりますからね、これはオーソドックスな危険馬の取り扱いにして良いんじゃないでしょうか。
2023/06/03 未勝利 2着 コメントなし
2023/05/14 未勝利 2着 コメントなし
2023/04/29 未勝利 2着 コメントなし
2023/04/15 未勝利 2着 コメントなし
2023/04/01 未勝利 4着 コメントなし
2023/03/12 未勝利 4着 コメントなし
2022/12/17 未勝利 10着 コメントなし
2022/12/04 未勝利 4着 コメントなし
2022/11/20 未勝利 5着 コメントなし
2022/09/04 新馬 13着 コメントなし

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai
since 2001.06.26 -