日付 |
レース名 |
着 |
コメント |
2025/01/19 |
日経新春H(G2) |
7着 | コメントなし |
2024/12/07 |
中日新聞H(G3) |
13着 | コメントなし |
2024/11/03 |
アルゼンH(G2) |
5着 | その後は、マイネルメモリーが5着でした。上位4頭が、割とスムーズに進路を確保できたのに対して、こちらちょっと内めに進路を求めながら伸びて来たんですよね。その分の差は多少あると思いますし、とは言え重賞挑戦で、距離にも対応しましたしね。今後に向けては収穫のある内容だったと思います。 |
2024/09/14 |
ケフェウH |
5着 | コメントなし |
2024/07/20 |
テレQ杯(3勝) |
1着 | コメントなし |
2024/06/15 |
稲荷特別(2勝) |
1着 | コメントなし |
2024/05/11 |
信濃川特(2勝) |
3着 | コメントなし |
2024/04/27 |
胎内川特(2勝) |
5着 | スタートでね少し出負けする感じになったんですが、ここからすぐに挽回して6番手辺りを追走するんですよね。道中は馬群の中で手応え良くレースを進めて、最後の直線に向いたんですが、ちょうどねこの辺り見ててください、もし失速した逃げ馬の後ろにずっとハマってしまうんですよね。追えない場面が続く状況でした。最後、馬群がバラけてから進路はできたんですが、それはもう勝負が決した後でしたね。今回、もう全く力を発揮できていないですし、ただ道中の走り自体が結構良くて、復調気配がうかがえたので、元々現級でも2着2回の実績がある馬なので、次走スムーズに運べれば巻き返してくると思いますね。 |
2024/03/31 |
2勝クラス |
7着 | コメントなし |
2024/02/24 |
八代特H(2勝) |
8着 | コメントなし |
2023/10/29 |
堀川特別(2勝) |
7着 | コメントなし |
2023/10/01 |
武田尾特(2勝) |
2着 | コメントなし |
2023/09/02 |
筑後川特(2勝) |
2着 | コメントなし |
2023/08/12 |
筑紫特別(1勝) |
1着 | コメントなし |
2023/07/15 |
鞍ケ池特(1勝) |
5着 | コメントなし |
2023/06/18 |
1勝クラス |
3着 | コメントなし |
2023/03/25 |
毎日杯(G3) |
9着 | コメントなし |
2023/03/11 |
ゆきやな(1勝) |
5着 | コメントなし |
2023/02/12 |
こぶし賞(1勝) |
3着 | コメントなし |
2022/11/20 |
未勝利 |
1着 | 1番人気マイネルメモリーが勝ちました。マイネルメモリーは新馬戦で3着だった後、4戦連続で2着だった馬なんですよね。今回C.デムーロ騎手に乗り変わって、待望の初勝利を挙げました。これまで速い時計で駆けた実績はなかったんですが、今回はBランクの時計で勝ち切った点は評価できますね。堅実に駆けるタイプなので、昇級しても相手なりに走ってくれそうですね。 |
2022/10/23 |
未勝利 |
2着 | コメントなし |
2022/10/09 |
未勝利 |
2着 | コメントなし |
2022/09/17 |
未勝利 |
2着 | コメントなし |
2022/06/25 |
未勝利 |
2着 | コメントなし |
2022/06/04 |
新馬 |
3着 | マイネルメモリー、6番人気3着でした。出遅れましたけどもね、その後のリカバリーは大方上手く行きましたし、まぁ上がり600mは勝ち馬と並んで最速です。4着には2馬身半差をつけてますからね、スタートが改善されれば、当然もっとやれます。 |