日付 | レース名 | 着 | コメント |
---|---|---|---|
2025/05/03 | 三条S | 10着 | コメントなし |
2025/04/06 | アリエスS | 7着 | コメントなし |
2025/02/15 | 飛鳥S | 7着 | コメントなし |
2024/11/10 | ユートピアS | 11着 | コメントなし |
2024/10/20 | 甲斐路S | 6着 | コメントなし |
2024/06/15 | 保津峡S | 12着 | コメントなし |
2024/05/19 | パールS | 4着 | そんな中、4着のアグラシアド・5着ヒヅルジョウは、道中後方を追走して最後は外に持ち出す形になったんですよね。それでもゴールまでよく伸びたんですが、結果前の馬も止まらなかったですよね。今回2頭とも、外めの枠に入った事と、展開が不向きだった事が敗因なので、ですからアグラシアド・ヒヅルジョウともに、末脚は安定して来ていますからね、次走巻き返しが期待できますね。 |
2024/04/27 | 府中市70 | 3着 | コメントなし |
2024/03/10 | 房総特別 | 1着 | コメントなし |
2024/02/11 | 太宰府特別 | 3着 | コメントなし |
2023/11/19 | 五色沼特別 | 12着 | コメントなし |
2023/09/24 | 夕月特別 | 3着 | コメントなし |
2023/09/10 | 能勢特別 | 3着 | コメントなし |
2023/07/02 | ラジNIK賞 | 10着 | アグラシアドが10着でした。後方待機でね、しっかり脚も溜まっていて直線もね内めの進路、結構ひと脚使うかなという所あったんですが、直線の半ばで内にいたオメガリッチマンと3着に入ったレーベンスティールの進路にちょっと挟まるような感じにはなりました。10着、もう少し差は詰まったかなという感じですけども、まぁ脚色を見る限りは多分圏内まではちょっと遠かったかなというレースには映りましたね。 |
2023/04/30 | スイートピー | 3着 | コメントなし |
2023/03/26 | ミモザ賞 | 1着 | コメントなし |
2023/02/05 | 未勝利(牝) | 1着 | コメントなし |
2023/01/21 | 未勝利(牝) | 2着 | コメントなし |
2022/12/03 | 未勝利(牝) | 4着 | コメントなし |
2022/11/20 | 新馬 | 4着 | コメントなし |