日付 | レース名 | 着 | コメント |
---|---|---|---|
2025/08/03 | 名鉄杯 | 2着 | コメントなし |
2025/06/21 | スレイプニル | 3着 | コメントなし |
2025/03/22 | レグルスS | 4着 | コメントなし |
2025/03/01 | 仁川S | 2着 | コメントなし |
2025/02/10 | アルデバラン | 4着 | コメントなし |
2024/11/09 | 武蔵野S | 12着 | コメントなし |
2024/10/06 | グリーンCC | 4着 | コメントなし |
2024/05/18 | 平安S | 14着 | コメントなし |
2024/05/04 | 平城京S | 6着 | コメントなし |
2024/02/24 | 仁川S | 4着 | コメントなし |
2024/02/03 | アルデバラン | 3着 | コメントなし |
2023/12/10 | 師走S | 8着 | コメントなし |
2023/11/11 | 観月橋S | 1着 | レース前半のラップが速くて、先行勢には厳しい展開になりましたね。そんな中勝ったゼットリアンは中団の前めを追走して、仕掛けをワンテンポ遅らせて、各馬がバテる中、しっかりとした脚取りで抜け出してきました。勝ち時計は平凡なんですが、今の京都ダートはこのレースのような流れになると、上がりがね先ほど言った通り掛かる傾向にあるんですよね。自身、昇級戦で休み明けで、12キロ体重が増えてやや太めの仕上がりだった事を考えれば、しかも消耗戦という状況でしたからね、4馬身突き放した内容は評価できますね。順調に成長して行けば、いずれは重賞でも通用すると思います。 |
2023/07/15 | 大府特別 | 1着 | コメントなし |
2023/06/18 | 2勝クラス | 2着 | コメントなし |
2023/05/21 | 鳳雛S | 2着 | コメントなし |
2023/04/30 | 端午S | 8着 | コメントなし |
2023/02/19 | ヒヤシンスS | 2着 | コメントなし |
2023/01/21 | 1勝クラス | 1着 | コメントなし |
2022/12/18 | 寒椿賞 | 9着 | コメントなし |
2022/10/22 | 未勝利 | 1着 | コメントなし |
2022/10/09 | 新馬 | 2着 | コメントなし |