トモジャケーヤ (Tomoja Keya(JPN))

牡 5 (2020/04/20生) 鹿毛

父:パイロ (Seattle Slew系)
母:トモジャオール
母父:エンパイアメーカー
戦績:18戦2勝
馬主:吉冨 朝美
調教師:大根田裕
生産:畠山牧場
賞金:2690万円
馬名の由来:冠名+地名より

日付 レース名 コメント
2025/07/26 四日市特別 14着 コメントなし
2025/06/14 安芸特別 13着 コメントなし
2025/04/05 2勝クラス 11着 コメントなし
2025/03/23 2勝クラス 13着 コメントなし
2025/02/23 2勝クラス 10着 コメントなし
2024/05/18 オーストラT 10着 コメントなし
2024/04/27 2勝クラス 8着 コメントなし
2024/03/31 2勝クラス 14着 コメントなし
2023/12/23 2勝クラス 3着 コメントなし
2023/12/09 1勝クラス 1着 前走はね、タイムランクAのレースでさらに勝ったケイアイアニラが先週2勝クラスも勝ったようにハイレベルだったんですけども、当時休み明けで出遅れて7着でした。で、今回は1度使って順当に良化し、未勝利戦をAランクで勝った実力を発揮できました。2列目の真ん中にいたんですが、1列目の外にいたジャーヴィスが早めに後退したことで、直線に入った時に目の前が自然に開いていて、ロスのない競馬ができたのは確かですけども、この後突き放す一方で楽勝でした。タイムはまだまだ詰まりそうですね。2勝クラスでも注目できると思います。
2023/11/25 1勝クラス 7着 あと勿体なかったのが、7着のトモジャケーヤですね。出遅れて終始外外を回る形になりました。休み明けで展開不向きだった事を考えれば、よく頑張ってると思いますね。前走はこの馬6月の未勝利戦はAランクの時計で勝ってるんですよね。今回も狙ってたんですが、次走も狙ってみたいと思いますね。
2023/06/25 未勝利 1着 番組注目馬トモジャケーヤが勝ち上がりました。トモジャケーヤは使い込んできて中1週の臨戦だったんで、そこだけが気になったんですけれども、そこは終わってみれば杞憂に終わりました。まぁ安心してレースを見ている事ができたほどです。父はパイロです。レース巧者ですしね、昇級しても相手なりに走れると思います。
2023/06/10 未勝利 2着 トモジャケーヤは前走からですね、ルーキーの田口騎手が騎乗して53キロの負担重量で連続2着です。まぁいずれも相手が悪かったという事でね、今回もこの馬のレースをして、きっちり力を出し切っています。次走も上位候補ですね。
2023/05/20 未勝利 2着 そして2着トモジャケーヤは勝ち馬に及ばなかったんですが、3着馬には1秒9もの差をつけたんですよね。ホント大崩れしなくなってますし、走破時計も短縮してますからね。こちらはもう次走、初勝利が濃厚だと思います。
2023/04/29 未勝利 3着 3着トモジャケーヤは安定感がありますね。こちらも次走も上位争いになります。
2023/04/08 未勝利 2着 2着のトモジャケーヤ、2走前に「稍重」ダートの新馬戦で2着。前走は良馬場のBランク決着で6着。今回は再び湿ったダートで着順を上げました。Cランク相当ですが、今後も水分を含んだダートで上位を狙えます。
2023/03/11 未勝利 6着 コメントなし
2023/02/19 新馬 2着 コメントなし

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai
since 2001.06.26 -