ホウオウムサシ (Ho O Musashi)

牡4 (2020/05/18生) 黒鹿

父:ドゥラメンテ (Mr. Prospector系)
母:メリッサ
母父:ホワイトマズル
戦績:9戦1勝
馬主:小笹芳央
調教師:美浦 蛯名正義
生産:岡田スタッド
賞金:2760万円

日付 レース名 コメント
2024/03/101勝クラス2着コメントなし
2024/02/181勝クラス4着コメントなし
2024/01/271勝クラス2着コメントなし
2023/12/101勝クラス2着コメントなし
2023/11/121勝クラス2着コメントなし
2023/08/12湯沢特別(1勝)2着2着以下は離された。2着のホウオウムサシですが、中団で折り合い、直線半ばから鋭く伸びました。7馬身差でも実は水準よりまだ速いタイムで、まだキャリア4戦で成長も見込めますから次走も有力だと思います。
2023/06/17未勝利1着コメントなし
2023/04/16未勝利3着デビュー戦はフレーヴァードの鬼脚に屈しましたが、3着馬を離した2着。センスは抜群で、個人の狙い馬にしていました。中1週の臨戦課程は問題ないにしても、短距離で活躍したメリッサが母。半兄のカツジ・ミッキーグローリーがマイルの重賞勝ち馬だけに、2200mへの距離延長はどうかとも思っていました。加えてゲート内で暴れて外枠発走になりました。元々15番枠だったんですが、18頭立てのさらに外となると、結構厳しいものです。それでも実戦に行くと折り合いが付いて、前走のデビュー戦と同様に、外外を回って順位を上げて行きました。キャリアの割に競馬が上手いです。最後は脚が上がりかけたんですが、ステッキ一発で1番人気のヤングローゼスを交わした辺り、良い根性もしています。発走調教再審査になったんですけどもね、まぁそれをクリアして出走なら、いきなり買えます。次は2000mか1800mを使って欲しいと思いますし、血統通り1600mでも面白いと思います。
2023/04/01未勝利2着タイム分析で取り上げたフレーヴァードの2着馬です。次元の違う脚で差し切られたんですが、半馬身差。未勝利クラスでは実績上位の3着オーヴァルブルームに3馬身差をつけたんですから、初出走馬としては上々でした。まぁ中団から鞍上の意のまま、3コーナーで5番手。4コーナー4番手と、動けたようにセンスの高さも光りました。父ドゥラメンテ・母メリッサで、兄に重賞それぞれ2勝したカツジとミッキーグローリーのいる良血。牡馬にしては小柄なんですが、それに見合うだけの機動力があって、血統からは距離を短縮しても面白いと思います。

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai&野村明
since 2001.06.26 -