日付 |
レース名 |
着 |
コメント |
2024/01/26 |
B2二 |
7着 | コメントなし |
2024/01/10 |
なにわの畜産ひろば特別B2 |
8着 | コメントなし |
2023/12/13 |
B2二 |
10着 | コメントなし |
2023/11/01 |
しべつ牛乳特別 |
3着 | コメントなし |
2023/10/17 |
うまカルフェスin新ひだか特別 |
5着 | コメントなし |
2023/10/03 |
オレガノ特別 |
1着 | コメントなし |
2023/09/03 |
未勝利 |
2着 | コメントなし |
2023/08/26 |
未勝利 |
3着 | コメントなし |
2023/08/13 |
未勝利 |
3着 | 3着のトラミナーは跳びが大きくてですね、コーナーが緩いという点では札幌は合っていますが、直線が短くてエンジン全開とはなりませんでした。次走も上位候補ではありますが、札幌で勝ち切るためにはコーナーで早めに動きたいですね。 |
2023/03/25 |
未勝利 |
4着 | 3着コモドアーズ・4着トラミナー、この2頭は内枠を活かして流れ込んだ形です。ただ、トラミナーの方はスタート後に被されて後退しており、一応の見直しが必要です。シャケトラの半妹にあたるサトノダイヤモンド産駒。馬体に成長が欲しい気はしますが、まぁ素質的に長い目で見たいタイプです。 |
2022/12/18 |
未勝利・牝 |
5着 | 父はサトノダイヤモンドなんですが、サトノダイヤモンド産駒はシンリョクカのような脚の回転が速くて器用なレースができ、反応が良いというのはまぁ例外でして、大半は大跳びで反応は鈍い方です。このトラミナーも大跳びでスローペースで馬群の中に入っていると窮屈になりますし、直線で外に出して進路を確保してからおもむろに追い出しても、なかなかエンジンが掛からないですね。新馬戦も外へは行っていませんけども、同様のレース内容で、まぁ追って追ってようやく伸びたのはラスト100mぐらい。まぁその時は何とか2着に届きましたけども、また同じようなレースをして今回は5着までだったという事です。距離を伸ばすか、もっと早く追い出すかすれば勝てると思います。 |
2022/10/08 |
新馬・牝 |
2着 | コメントなし |