ブライテストドーン (Brightest Dawn(JPN))

セ 5 (2020/05/06生) 鹿毛

父:マインドユアビスケッツ (Deputy Minister系)
母:デザートオブムーン
母父:ゼンノロブロイ
戦績:19戦1勝
馬主:吉田 千津
調教師:田島俊明
生産:社台ファーム
賞金:1825万円
馬名の由来:最も明るい夜明け

日付 レース名 コメント
2025/04/27 1勝クラス 11着 コメントなし
2025/03/23 1勝クラス 13着 コメントなし
2025/03/16 1勝クラス 13着 コメントなし
2025/01/12 1勝クラス 13着 コメントなし
2024/12/08 大須特別 9着 コメントなし
2024/10/27 1勝クラス 4着 コメントなし
2024/09/08 1勝クラス 6着 コメントなし
2024/08/18 1勝クラス 2着 コメントなし
2024/06/15 1勝クラス 13着 コメントなし
2024/03/16 1勝クラス 9着 コメントなし
2024/02/24 1勝クラス 5着 コメントなし
2023/10/08 1勝クラス 4着 コメントなし
2023/06/17 1勝クラス 10着 コメントなし
2023/05/28 未勝利 1着 ブライテストドーンが5馬身差をつけて勝ち上がりました。そのブライテストドーンだけがBランクの対象となりますね。過去5戦は全て中山ダート1800m戦に使われて、時計面で評価できるレースはなかったんですが、今回ワンターンの東京1600mに使われた事で、レースぶりが一変しましたね。ここ2戦が道悪だったので、良馬場になったのも良かったんだと思います。この時計と内容なら引き続き東京1600mに出走してきたら通用しそうですね。
2023/04/16 未勝利 8着 2番人気8着でした。微妙なメンバーだったんですが、高速ダートでは時計不足が全てと思いますね。前走で効果があったブリンカーも、今回の馬場状態では意味がなかった、そう思います。
2023/03/25 未勝利 2着 新馬戦2着以降、前2走の5着・4着はやや集中力を欠く内容でした。今回はブリンカーを着用して、好位の内をロス無く追走できました。直線で狭い所を割って伸びたのも、ブリンカー効果と言えます。ただ、勝ち馬には離されて、時計自体も平凡です。ラストは3着馬・4着馬に詰め寄られています。また、さわさわしていたゲート内を含めて、まだアテになる感じがなくて、安定した着順ほど信頼感を感じません。
2023/03/05 未勝利 4着 コメントなし
2022/12/28 未勝利 5着 コメントなし
2022/12/10 新馬 2着 コメントなし

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai
since 2001.06.26 -