DBサーバーに負荷をかけてしまっている部分があり、DBへのアクセス制限のため、一部接続できないDBがあったり、見れていたページが見れなくなる対応を行っています。

ディナトセレーネ (Dynato Selene)

牝 5 (2020/02/18生) 芦毛

父:レッドファルクス (Mr. Prospector系)
母:ダイワミランダ
母父:ハービンジャー
戦績:18戦1勝
馬主:社台レースホース
調教師:尾関知人
生産:社台ファーム
賞金:1150万円

日付 レース名 コメント
2025/02/22 1勝クラス 9着 コメントなし
2024/12/28 1勝クラス 14着 コメントなし
2024/10/14 1勝クラス・牝 16着 コメントなし
2024/08/10 石狩特別(1勝) 8着 コメントなし
2024/07/14 1勝クラス 2着 コメントなし
2024/06/08 1勝クラス・牝 3着 コメントなし
2024/04/07 1勝クラス・若 8着 コメントなし
2024/02/18 1勝クラス 6着 コメントなし
2024/02/04 1勝クラス 8着 コメントなし
2023/12/09 1勝クラス 8着 コメントなし
2023/10/28 1勝クラス 15着 コメントなし
2023/09/10 1勝クラス 6着 コメントなし
2023/05/27 1勝クラス 6着 コメントなし
2023/03/12 アネモネ(L) 7着 コメントなし
2023/01/09 フェアリ(G3) 10着 10着のディナトセレーネはまぁなぜ2番人気になったのか、ちょっと私には分からないので困るんですけどもね、アルテミスステークスで0秒4差。リバティアイランドとは0秒3差だったという事を根拠に人気になっていたとするとなら、それは違いますよ、と私は言いたいです。
2022/10/29 アルテミ(G3) 6着 5着以下はマラキナイア・ディナトセレーネ、それからマスキュリンと続きました。6着のディナトセレーネ、好スタートから先頭に立ちましたがアリスヴェリテがハナを主張しましたので、2番手に位置しました。着差はわずかなんですが、速い上がりが繰り出せませんでした。ワンターンのレース向きではなさそうですね。
2022/09/24 未勝利 1着 コメントなし
騎手変更:6番 ディナトセレーネ M.デムーロ騎手(54.0kg)⇒横山 武史騎手(54.0kg)
2022/07/31 新馬 4着 前半の600mが35秒3。800mが47秒4で、後半の800mが47秒2。そして後半の600mが35秒1というレースラップです。まぁ後半の方が0秒2だけ速いんですけども、新潟芝1400mの前半600mはずっと直線で、そして内回りなので後半600mの内、200m以上は急カーブというコース。なので、後半の方が少し速いだけでもかなりのスローペースで、前有利となります。実際、このレースも前に行った3頭が1着から3着までを占めました。そういうレースで、ディナトセレーネは少し出遅れて中団からになり、しかもコーナーでずっと外を回っていました。まぁこのレース運びでは、まぁ間に合うはずがなくて、ゴールを過ぎても勢いがあったぐらいなんですなんですが、展開負けしました。このレースはタイム面では低レベルなので、次走に関しては相手次第となりますけども、近い内に未勝利戦は勝てると思います。

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai
since 2001.06.26 -