ダルジェント (D'Argento)

セ 5 (2020/02/09生) 芦毛

父:ルーラーシップ (Mr. Prospector系)
母:アルジャンテ
母父:ディープインパクト
戦績:19戦3勝
馬主:西村 健
調教師:林隆之
生産:社台コーポレーション白老ファーム
賞金:651万円
馬名の由来:銀色の(伊)。母名より連想

日付 レース名 コメント
2025/07/09 川崎ジョッキ 10着 コメントなし
2025/06/18 ヴェルザンデ 13着 コメントなし
2025/03/05 アトロポス賞 7着 コメントなし
2025/02/04 マイスターチ 3着 コメントなし
2025/01/01 二鷹賞 8着 コメントなし
2024/12/13 ホワイトクリ 6着 コメントなし
2024/07/04 アンドロメダ 4着 コメントなし
2024/06/11 ウルド賞 4着 コメントなし
2024/05/09 フローラ賞 1着 コメントなし
2024/04/05 アルテミス賞 2着 コメントなし
2024/03/15 アトロポス賞 2着 コメントなし
2024/01/29 アリアンロッ 1着 コメントなし
2024/01/04 天照賞 1着 コメントなし
2023/10/07 的場文男チャ 2着 コメントなし
2023/09/16 ほとめきナイ 3着 コメントなし
2023/08/06 未勝利 8着 コメントなし
2023/07/15 未勝利 7着 コメントなし
2023/06/25 未勝利 14着 1番人気14着でした。出負けしてなかなかダッシュがつかなかった。さらに4コーナーで手応えが悪化したが、その割には直線で失速していない。成長途上でレースが分かっていない感じだが、素質はあるはず。
2023/03/12 未勝利 4着 内枠有利のコース形態をしている中京の芝1600mで、さらに中京芝1600mらしい超スローペース。大外枠からダッシュ一息で後ろからになった時点でかなり苦しい状況で、さらにその後コーナーで促しても上がって行けなかったんですが、直線でよく伸びました。と言っても直線に入ってもしばらくはもたもたしていて、鋭く伸びたのは残り200m辺りからでしたね。直線に入って右手前に変えていたんですけども、この200m付近で左手前に戻り、そこから伸びています。右手前の時は飛びが小さくて、外へちょっと流れ気味だったんですが、左手前になるとストライドが伸びています。直線で左手前になる事が普通の右回りなら、もっと鋭く伸びる事を期待できるので、次走が右回りの阪神や京都なら注目ですね。
左回りコースの直線に入って、一旦右手前になったんですけども、もたもたして途中で左手前に戻すと一気に伸びました。ならば、右回り向きだろうという推測が注目馬とする主な根拠となります。普通に考えて、次走は右回りの阪神なんですけども、とりあえず次走が右回りであることを祈っております。またですね、デビューが遅くなったルーラーシップ産駒の牡馬ですから、デビュー戦で序盤流れに乗れなかったり、促した時に反応が悪かったりしてもまぁちょっと普通の事だと思います。よくある事だと思います。2戦目での上積みも大きいだろうと予測します。

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai
since 2001.06.26 -