日付 | レース名 | 着 | コメント |
---|---|---|---|
2025/05/31 | 桃山S | 13着 | コメントなし |
2025/03/22 | 韓国馬事会杯 | 7着 | コメントなし |
2025/01/25 | 瀬戸S | 10着 | コメントなし |
2024/12/21 | 御陵S | 12着 | コメントなし |
2024/11/24 | 花園S | 8着 | コメントなし |
2024/04/20 | 観月橋S | 4着 | コメントなし |
2024/03/24 | 2勝クラス | 1着 | コメントなし |
2024/02/18 | 2勝クラス | 7着 | コメントなし |
2023/12/24 | クリスマスエ | 5着 | コメントなし |
2023/12/03 | 豊中特別 | 8着 | コメントなし |
2023/10/21 | 北國新聞杯 | 6着 | 1番人気6着でした。まぁ骨っぽいメンバーが相手である事や、初距離とかですね、微妙な感じがあったんですけれども、好位直後の内で、流れが厳しくなってしまいましたし、まぁ伸びずバテずという感じになってしまいました。ただこれね、今回が良い経験になったはずですから、次走見直しが必要かなと思います。 |
2023/09/24 | 1勝クラス | 1着 | 単勝1.9倍のバリアントバイオが勝ちました。今回は熱発明け、5ヶ月ぶりの実戦で10キロ増の馬体は3歳馬だけに成長分でしょう。前の競り合いを見ながら進んで、直線で進路が開くと豪快に伸びて差し切って突き放しました。以前は腰に甘さがある中で、後に全日本2歳優駿とUAEダービーを制するデルマソトガケの0秒2差5着や、ジャパンダートダービー2着のキリンジにクビ差2着。4戦4勝でオープン入りしたセラフィックコールの3着など、強い相手に善戦していた存在です。体質が強化しつつある現在だったら、昇級戦も通過点。ポンポンと勝ち上がって行く公算が大きいです。 |
2023/06/24 | 1勝クラス | 取消 | コメントなし 出走取消:感冒のため |
2023/04/30 | 1勝クラス | 3着 | そして2着アオイイーグル、3着バリアントバイオも勝ち馬には突き放されたんですが、後続には10馬身以上の差をつけてるんですよね。引き続き次走も有力ですね。 |
2023/04/08 | 1勝クラス | 2着 | コメントなし |
2023/03/18 | 1勝クラス | 2着 | コメントなし |
2023/02/12 | 1勝クラス | 12着 | コメントなし |
2022/11/06 | もちの木賞 | 5着 | コメントなし |
2022/10/22 | 新馬 | 1着 | コメントなし |