日付 | レース名 | 着 | コメント |
---|---|---|---|
2025/05/24 | 2勝クラス | 7着 | コメントなし |
2025/05/03 | 2勝クラス | 3着 | コメントなし |
2025/04/20 | 利根川特別 | 6着 | コメントなし |
2025/02/15 | 2勝クラス | 8着 | コメントなし |
2025/01/06 | 初茜賞 | 6着 | コメントなし |
2024/10/12 | 1勝クラス | 1着 | コメントなし |
2024/09/08 | 1勝クラス | 2着 | コメントなし |
2024/08/11 | 1勝クラス | 6着 | コメントなし |
2024/07/28 | 1勝クラス | 3着 | コメントなし |
2024/07/07 | 1勝クラス | 4着 | コメントなし |
2024/05/19 | 1勝クラス | 6着 | コメントなし |
2024/04/27 | 1勝クラス | 3着 | コメントなし |
2024/01/20 | 1勝クラス | 6着 | コメントなし |
2024/01/07 | 1勝クラス | 5着 | コメントなし |
2023/11/05 | 1勝クラス | 6着 | コメントなし |
2023/05/28 | 1勝クラス | 9着 | コメントなし |
2023/05/06 | わらび賞 | 5着 | コメントなし |
2023/04/09 | 1勝クラス | 7着 | コメントなし |
2023/02/12 | 1勝クラス | 11着 | コメントなし |
2023/01/09 | 新馬 | 1着 | タイムランクはCなんですけども、完全タイム差はマイナスです。冬の中山の良馬場のダート1800mはかなりスタミナとパワーが必要なので、初出走の馬はDランクやEランクになっても仕方がないと言えるんですけども、そういう条件で完全タイム差はマイナスです。しかも4コーナーで内にいたヒューゴが、コーナーを回り切る前に左手前になって外に膨れて来て、そのアオりを受けながらしっかり伸びているので、価値があります。ちなみにですね、1月の中山の良馬場のダート1800m、この条件の新馬戦をCランクで勝った馬は2013年以降カムランベイを除いて7頭(セブンフォース・ロワジャルダン・タイヨウノコ・シナジー・ヘッドオブステート・フリーフロー・ピュアジャッジ)いるんですが、その内の3頭がその後3勝以上しています。次走1勝クラスですぐに通用するかどうかは別として、将来に注目したいですね。 その他:6Rで、10番カムランベイに騎乗し第1着となった田辺 裕信騎手(美浦:フリー)は、史上37人目・現役19人目のJRA通算1,100勝を達成しました。 コメント (1,100勝は)数えることができないくらい大きな数字だと思っていて、この先はわかりませんが、これからも頑張りたいと思います。今年は、怪我無く大きなレースも狙って貪欲に勝っていきたいです。これからも応援よろしくお願いします。 |