ラケマーダ (La Quemada(JPN))

牡 5 (2020/03/22生) 鹿毛

父:アメリカンペイトリオット (Danzig系)
母:アプト
母父:アドマイヤムーン
戦績:23戦5勝
馬主:ゴドルフィン
調教師:千田輝彦
生産:ダーレー・ジャパン・ファーム
賞金:1億286万円
馬名の由来:メキシコに存在する遺跡名より

日付 レース名 コメント
2025/06/22 しらさぎS 9着 コメントなし
2025/06/01 安土城S 1着 コメントなし
2025/05/10 エプソムC 15着 コメントなし
2025/02/23 小倉大賞典 3着 3着はラケマーダです。オープン入り後はね苦戦が続いていたんですが、3走前辺りから控える競馬を覚えさせて、脚質を転換しています。教えてきた事がローカルのね、小回り締まった流れで上手く噛み合っての好走。持ち時計からすればね、速い時計にも対応できる下地がある馬なので、今後も今回のようにどこかでアッと言わせるシーンは想定しておきたいです。
2025/02/15 洛陽S 9着 コメントなし
2024/11/23 キャピタルS 6着 コメントなし
2024/10/27 カシオペアS 8着 コメントなし
2024/06/09 エプソムC 18着 コメントなし
2024/05/05 分倍河原S 1着 コメントなし
2024/03/24 春興S 3着 コメントなし
2024/03/09 難波S 6着 コメントなし
2024/01/20 石清水S 16着 コメントなし
2023/11/12 2勝クラス 1着 コメントなし
2023/10/28 2勝クラス 5着 コメントなし
2023/10/07 宝ケ池特別 4着 コメントなし
2023/08/27 五頭連峰特別 4着 コメントなし
2023/05/20 メルボルンT 1着 前走の未勝利戦をBランクの時計で勝って、次走上位候補にも指名したので、今回の走りは注目してたんですが、道中外からマクられる展開の中、自分のリズムを守って余裕の手応えで抜け出して来ましたね。ゴール前は少し2着馬に詰め寄られたように見えたんですが、自身はノーステッキでしたからね。まだ余力はあったと推察できますね。今回の勝利で京都コースは2戦2勝なんですよね。非常に相性が良いですし、この走りなら昇級古馬相手でも通用するとは思うんですが、あくまで個人的なんですが、少し休ませて秋にまた京都で走ってる姿が見たい気もしますね。
2023/04/23 未勝利 1着 ラケマーダは勝ち切れないレースが続いていたんですが、今回は圧勝でした。2着馬を5馬身突き放したラケマーダの強さは際立っていましたね。楽な手応えで2番手につけると、4コーナー手前で早々に先頭に立って、そのままほとんど追う事なく、ゴールを駆け抜けました。今までは堅実に駆けるんですが、あと一歩足りない競馬を続けていたんですが、新装京都で走りが一変しましたね。パンパンの良馬場が合っているんだと思います。この内容なら昇級しても上位争いになりますね。
2023/04/01 未勝利 3着 コメントなし
2023/03/12 未勝利 3着 コメントなし
2023/02/19 未勝利 2着 それから2着のラケマーダは、およそ2ヶ月半ぶりの出走でですね、まだ余裕残しの仕上げでした。テンションの高い馬なんですが、序盤からかなり力んで走っていました。それでも2着は確保しました。落ち着いて走れればね、未勝利クラス脱出。これは時間の問題でしょう。
2022/12/03 未勝利 4着 コメントなし
2022/09/19 新馬 3着 コメントなし

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai
since 2001.06.26 -