日付 | レース名 | 着 | コメント |
---|---|---|---|
2025/05/25 | 丹沢S | 13着 | コメントなし |
2025/03/30 | 伊勢S | 3着 | 昨秋の東京戦以来、4ヶ月半の休養明けでした。叩き良化型の性質に加えて、帰厩が遅れた経緯があって、その中の体重8キロ増も余裕がありました。勝って4連勝のレヴォントゥレットは強かったんですが、中団を運んで0秒2差3着まで詰めて来れば上々です。使われた次走は変わってくるとの感触を持ちました。東京ダート2100mに実績あります。今回のタイム自体は平凡でも、次東京戦なら重い印を用意しておきたいと思います。 |
2024/11/16 | 晩秋S | 5着 | コメントなし |
2024/10/19 | 神無月S | 4着 | コメントなし |
2024/08/24 | 瀬戸S | 2着 | コメントなし |
2024/05/18 | 2勝クラス | 1着 | コメントなし |
2024/03/24 | 2勝クラス | 9着 | コメントなし |
2024/03/16 | 弥富特別 | 11着 | 5番人気11着でした。結構馬券買ったんですけどね、4コーナーで手応えが悪化して、ステッキを入れながら下がって行きました。間隔が空いて、状態が万全ではなかったとしかちょっと思えないですね。ただ、この馬状態が良い時でも調教では動かないので、ちょっと判別は難しいです。 |
2023/12/28 | 春待月賞 | 10着 | この馬はですね、以前は右回りだとコーナーで外へ張っていた馬で、久しぶりの右回りでどうなるのかと注目していたんですけども、コーナーで追い上げる競馬をしても外へ張っている様子がなく、成長して体のバランスが良くなって右回りでも問題はなくなったようです。ただし、今回はスタートで躓いてしまって、序盤は最後方。まぁ右回りがどうこうという次元ではない不利なレース運びになってしまいました。さらに直線でですね、これ馬自身が内に行こうとしてしまったのかどうか、パトロールビデオを見ても判断できませんでしたが、空いている外ではなく内へ行ってしまって、前が詰まっています。その後も伸びてはいるんですが、元々の位置取りが悪いので、もうどうしようもなかったですね。まぁ最後方から一番外を回って追い上げて、直線でも伸びているので、このクラスでは上位の力があります。まぁスタートさえ正常なら、右回りでも左回りでも上位争い可能と見ます。 内輪の話をすると、私ここ本紙の担当だったんですけど、本命にするかどうかかなり悩んだんですけどもね、結局右回りに対する不安が払拭できず本命にはしなかったです。対抗ですけどね。そういう経緯もあって、コーナーで外へ張ってしまうかどうかに、特に注目していたんですけどもね、申し訳ないですけどスタートで躓いて、あぁ本命にしないで良かったと思いました。しかしですね、課題の右回りのコーナリングはもう克服していたので、今回の敗因はスタートで躓いて最後方になってしまった事。右回りではないですね。次走が右回りでも左回りでも狙えると思いますが、代わりに本命にしたビーアイオラクルはちなみに4着でした。 |
2023/12/02 | 犬山特別 | 2着 | コメントなし |
2023/10/29 | 鳥屋野特別 | 3着 | コメントなし |
2023/09/03 | 両津湾特別 | 8着 | コメントなし |
2023/08/06 | レパードS | 6着 | コメントなし |
2023/05/21 | 鳳雛S | 6着 | コメントなし |
2023/04/01 | 1勝クラス | 1着 | コメントなし |
2023/03/11 | 1勝クラス | 6着 | コメントなし |
2023/01/05 | 未勝利 | 1着 | コメントなし |
2022/11/06 | 新馬 | 9着 | コメントなし |