| 日付 | レース名 | 着 | コメント |
|---|---|---|---|
| 2025/10/04 | オパールS | 16着 | コメントなし |
| 2025/08/10 | CBC賞 | 17着 | コメントなし |
| 2025/07/06 | 北九州記念 | 7着 | コメントなし |
| 2025/04/13 | 春雷S | 9着 | コメントなし |
| 2025/01/18 | カーバンクル | 7着 | コメントなし |
| 2024/12/01 | ラピスラズリ | 4着 | コメントなし |
| 2024/10/27 | ルミエAD | 7着 | コメントなし |
| 2024/09/22 | 志摩S | 1着 | コメントなし |
| 2024/08/11 | 稲妻S | 4着 | コメントなし |
| 2024/05/26 | 渡月橋S | 12着 | コメントなし |
| 2024/04/28 | ライスシャC | 2着 | コメントなし |
| 2024/03/16 | 淀屋橋S | 5着 | コメントなし |
| 2024/01/14 | サンライズS | 10着 | コメントなし |
| 2023/12/28 | カウントDS | 3着 | コメントなし |
| 2023/10/22 | 壬生特別 | 1着 | コメントなし |
| 2023/09/03 | 西日本新聞杯 | 10着 | コメントなし |
| 2023/06/03 | 小豆島特別 | 2着 | 2着のミルトクレイモーは前残りの馬場を考慮すれば、最内枠で考え得る最大限のパフォーマンスができたと思うんですよね。これまでの4走、オープンで走っていた3歳馬ですから、2勝クラスなら力が上位だったという事です。 |
| 2023/05/07 | 橘ステークス | 5着 | コメントなし |
| 2023/03/18 | ファルコンS | 4着 | その後は少し離れた。まず4着のミルトクレイモー、これまでよりも下げて進んで直線で伸びています。まぁ乗り方を変えた事で距離はこなせそうなんですけども、左回りだと直線で内にもたれてしまうのは、中京2歳ステークスの時と同じでしたね。 |
| 2023/02/26 | マーガレット | 4着 | コメントなし |
| 2022/12/17 | 中京2歳S | 3着 | 3着のミルトクレイモーは前走はスローの2番手から楽に抜け出しましたが、今回は超スローペースで4番手。それで前を残してしまったというだけなので、問題はないと思います。 |
| 2022/12/04 | さざんか賞 | 1着 | ミルトクレイモーが前走の福島に続いて芝1200mで連勝です。勝ったミルトクレイモーは好スタートを切りましたが、ダンシングニードルを行かせて2番手。しばらく行きたがっていましたけども、やがて落ち着いて手応え良く直線に入ると、手応え通りにダンシングニードルを交わしました。1400m以上で3回負けた後に1200mで連勝しているので、今後の課題は1400m以上をこなせるかどうかになります。 |
| 2022/11/06 | 未勝利 | 1着 | ミルトクレイモーが単勝1.9倍の人気に応えました。ミルトクレイモーは体重が12キロ増えてたんですが、太くはなくて好仕上がりでしたね。内枠からスムーズに出てハナに立つと、警戒に逃げて後続を離して行きました。ラストは抑え気味い入着しながらも、2馬身半つけましたし、距離短縮でスピード上位を示しましたね。昇級してこの形に持ち込めるかどうかが、今後のポイントになってくると思います。 |
| 2022/09/25 | 未勝利 | 6着 | コメントなし |
| 2022/09/04 | 未勝利 | 2着 | 2着のミルトクレイモーは好スタートから楽にハナを切りましたが、勝ち馬にピッタリとマークされて楽ではありませんでした。1500mでも少し長い感じですけども、安定した先行力は長所だと思います。 |
| 2022/08/20 | 新馬 | 3着 | コメントなし |