オブシディアン (Obsidhian(JPN))

牡 5 (2020/04/29生) 黒鹿

父:ホッコータルマエ (Mr. Prospector系)
母:ヒラボクミラクル
母父:アグネスデジタル
戦績:29戦1勝
セリ:1歳 / 660万円 2021年北海道サマーセール
馬主:田頭 勇貴
調教師:石栗龍彦
生産:仲野牧場
賞金:1340万円
馬名の由来:黒曜石

日付 レース名 コメント
2025/06/15 1勝クラス 14着 コメントなし
2025/06/07 1勝クラス 8着 コメントなし
2025/04/27 1勝クラス 9着 コメントなし
2025/03/22 1勝クラス 14着 コメントなし
2025/01/05 1勝クラス 16着 コメントなし
2024/12/15 1勝クラス 8着 コメントなし
2024/12/10 ディセンバー 8着 コメントなし
2024/11/10 1勝クラス 15着 コメントなし
2024/10/05 1勝クラス 12着 コメントなし
2024/09/15 1勝クラス 13着 コメントなし
2024/07/20 1勝クラス 4着 コメントなし
2024/07/07 1勝クラス 2着 コメントなし
2024/06/16 1勝クラス 4着 コメントなし
2024/05/18 1勝クラス 7着 コメントなし
2024/03/23 1勝クラス 6着 コメントなし
2024/02/11 1勝クラス 9着 コメントなし
2024/01/27 1勝クラス 11着 コメントなし
2024/01/21 1勝クラス 4着 コメントなし
2023/12/09 1勝クラス 6着 コメントなし
2023/09/18 1勝クラス 11着 コメントなし
その他:9月20日(水曜)をもって勇退する浅野 洋一郎調教師(美浦)は、中山7R(1番オブシディアン(大野 拓弥騎手)・11着)が最後の出走となりました。 コメント 最後のレースも勝ちたかったので悔しい気持ちですが、勝負の世界だからしょうがないですね。良い時代に楽しませてもらったという気持ちです。印象残っている馬は、未勝利戦を勝つのは遅かったがオープンクラスまであがったゴーストソルジャー、怪我を克服して障害競走で勝利を挙げたジョッシュ、通算100戦以上出走したスワンボートです。定年までやりたかったですし、少なくともあと2年やりたかったですが、体調面で厳しかったです。たくさん楽しませてもらいました。ありがとうございました。
2023/09/02 未勝利 1着 コメントなし
2023/07/30 未勝利 9着 コメントなし
2023/07/16 未勝利 5着 前走の東京1300mでも上がり600m35秒4の素晴らしい脚を使っていたんですが、今回も36秒0の鋭いを末脚を見せました。上がり2位の2着トウカイフィエロが37秒0というのを思えば、相当に目立つ数字ですし、2戦続けてこういった脚を見せたというのは、自身の形がね完全に固まったと言って良いと思います。実は、坂路が閉鎖されてウッドチップコースでね、こう長めを乗るようになったのが、前走の1週前からのタイミングで、今のこの調教環境がこの馬にはね、非常に好循環を生んでいるというのが分かります。まぁ流れに乗れない前半のレースぶりというのはね、少し何とも言いがたいところあるんですが、それこそ先が無くなって来た未勝利戦ですからね、こうした確固たる武器ができたという点は強調できる部分だと思います。いつハマってもおかしくない脚を持っているというのは、覚えて損のない穴馬かなと思いますね。
2023/06/24 未勝利 5着 コメントなし
2023/05/06 未勝利 6着 コメントなし
2023/04/15 未勝利 9着 コメントなし
2023/04/02 未勝利 8着 コメントなし
2022/09/24 未勝利 6着 コメントなし
2022/06/19 新馬 9着 コメントなし

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai
since 2001.06.26 -