DBサーバーに負荷をかけてしまっている部分があり、DBへのアクセス制限のため、一部接続できないDBがあったり、見れていたページが見れなくなる対応を行っています。

フライヤートゥルー (Flyer True)

牡 5 (2020/03/20生) 鹿毛

父:リアルスティール (Halo系)
母:アンジュエ
母父:アグネスタキオン
戦績:16戦2勝
馬主:中村忠彦
調教師:橋口慎介
生産:土居牧場
賞金:2711万円

日付 レース名 コメント
2025/03/11 アクアマリン賞競走 5着 コメントなし
2025/01/13 鳥羽特別(2勝) 11着 コメントなし
2024/11/17 2勝クラス 10着 コメントなし
2024/10/05 2勝クラス 7着 コメントなし
2024/09/15 2勝クラス 3着 コメントなし
2024/06/02 小金井特(2勝) 中止 コメントなし
競走中止:スタート直後につまずいて騎手が落馬したため競走を中止 馬:異状なし 騎手:異状なし
2024/05/11 2勝クラス 3着 コメントなし
2024/03/16 弥富特H(2勝) 6着 休み明けだったんですけども、全くの馬任せのまま2番手につけ、すごい手応えで回って来て直線でもしばらくは持ったままだったんですけども、急に手応えが悪化して失速しました。この手応えで急に失速した原因は、ズバリ坂だと思います。過去の2勝は芝1勝・ダート1勝なんですが、どちらも平坦コースの新潟で、東京のダートで3着だった時も、直線半ばまでは持ったままで先頭だったのに、坂で急に手応えが悪くなって伸びず。坂を上り切ってから4着馬を差し返すという内容でした。次走も直線に坂のあるコースなら押さえまでという評価になりますが、平坦コースなら狙えます。
2023/11/19 2勝クラス 5着 コメントなし
2023/10/29 鳥屋野特(2勝) 5着 コメントなし
2023/07/30 1勝クラス 1着 完全タイム差がマイナス0秒3で、あと0秒1速ければBランクというタイムです。と言っても持ったままの楽勝という訳ではなくて、追えば時計は詰まったという見た目ではないんですけども、目一杯には追われているんですけども、馬にはかなり余裕があるように見えました。土曜10Rの2勝クラス麒麟山特別より0秒6速いんですけども、翌週にレパードステークスがあるので麒麟山特別には3歳馬が出走せず、レース前から低レベル決着になるのが見えていました。従って麒麟山特別よりもタイムが速い事自体には、それほどの価値はないというのは注意が必要なんですが、水準以上のタイムで勝って余力も感じられたという点がポイントですね。次走2勝クラスでもっと強い3歳馬と当たってしまう可能性もありますけども、それでも上位可能とは判断します。
2023/05/28 1勝クラス 4着 あと3着ビターゼノビア・4着フライヤートゥルーも速い時計で駆けていますし、これら2頭も次走上位争いになりますね。
2023/04/30 1勝クラス 3着 コメントなし
2023/03/05 アルメリ(1勝) 7着 コメントなし
2023/01/29 くすのき(1勝) 7着 コメントなし
2022/11/13 黄菊賞(1勝) 9着 コメントなし
2022/08/27 新馬 1着 コメントなし

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai
since 2001.06.26 -