日付 |
レース名 |
着 |
コメント |
2024/05/11 |
上賀茂S(3勝) |
11着 | コメントなし |
2023/09/18 |
JRAアH(3勝) |
5着 | コメントなし |
2023/05/21 |
丹沢SH(3勝) |
2着 | コメントなし |
2023/04/29 |
横浜S(3勝) |
2着 | コメントなし |
2023/02/19 |
川西特別(2勝) |
1着 | コメントなし |
2023/01/28 |
2勝クラス |
3着 | 3着のジャスパーグレイトは大方の予想では、逃げ候補だったんですけれども、ハナへ行けなかった事で序盤はちょっと力んでしまいましたかね。それでもここまで踏ん張ったように、スタミナはあります。ただ、ちょっとねワンペースのきらいもあるかなという印象は受けました。 |
2023/01/09 |
成田特別(2勝) |
3着 | そして3着のジャスパーグレイトは楽ではない逃げでした。まぁ1番人気で5着のトクシースタローンを始め、前半からついて来た馬が軒並み失速している事からも、強さを見せたと言えます。ただし、この馬は内で揉まれると、まるで別の馬のように走らなくなってしまいます。2400mの大外枠からしばらく並走になったとは言え、自身が外側にいて、途中から単騎逃げというのはこの馬の弱点が出ない展開でした。長距離なら揉まれない展開に持ち込みやすいですけども、内枠で行けなかったりすると、大凡走もあり得るので、注意したいところです。 |
2022/09/04 |
両津湾特(2勝) |
7着 | 前走で2勝クラスを勝った馬が、同じ54キロ・同じ新潟ダート1800mの2勝クラスで7着になった訳ですが、前走との違いは枠順です。前走は8枠14番で、最初のダッシュは鈍かったんですが、出ムチを入れて1コーナーでは前に取りつき、その後はスムーズだったんですけども、1枠1番の今回は気合をつけて行ってもスピードに乗る前に外から前に入られてしまって、内で包まれたままになりました。まぁ跳びが大きいので、最初のダッシュが鈍く内で包まれていると窮屈になってしまいますね。まぁちなみにArrogate産駒はこの馬に限らず、内枠の成績が悪くて外枠の成績が良いという傾向があります。なので、次走は外枠なら買い内枠なら軽視でOKのような気がします。 |
2022/07/30 |
麒麟山特(2勝) |
1着 | コメントなし |
2022/06/18 |
1勝クラス |
4着 | コメントなし |
2022/05/29 |
1勝クラス |
2着 | コメントなし |
2022/05/14 |
1勝クラス |
4着 | そして4着ジャスパーグレイトは最後の直線で軽く前をカットされたんですよね。ですから、スムーズならもう少し着差は詰まっていたはずですし、いずれにしろ復調気配が伺える内容でした。次走も警戒が必要ですね。 |
2022/03/26 |
伏竜S |
6着 | コメントなし |
2022/01/22 |
若駒S(L) |
7着 | コメントなし |
2022/01/08 |
黒竹賞(1勝) |
12着 | コメントなし |
2021/11/05 |
ブリーダーズカップジュベナイル |
10着 | コメントなし |
2021/10/09 |
新馬 |
1着 | コメントなし |