DBサーバーに負荷をかけてしまっている部分があり、DBへのアクセス制限のため、一部接続できないDBがあったり、見れていたページが見れなくなる対応を行っています。

ブッシュガーデン (Bush Garden)

牝 6 (2019/03/06生) 黒鹿

父:リオンディーズ (Mr. Prospector系)
母:フリスコベイ
母父:ハードスパン
戦績:31戦3勝
馬主:那須野牧場
調教師:武井亮
生産:恵比寿興業株式会社那須野牧場
賞金:8883万円

日付 レース名 コメント
2024/09/08 セプテH(3勝) 9着 コメントなし
2024/07/20 TVh賞(3勝) 3着 コメントなし
2024/06/29 バーデン(3勝) 6着 コメントなし
2024/06/16 UHBH(3勝) 10着 コメントなし
2024/04/06 船橋S(3勝) 13着 コメントなし
2024/03/16 淀屋橋S(3勝) 13着 コメントなし
2023/12/03 南総SH(3勝) 8着 コメントなし
2023/11/05 醍醐S(3勝) 2着 コメントなし
2023/10/21 北陸S(3勝) 10着 コメントなし
2023/09/10 セプテン(3勝) 2着 コメントなし
2023/08/12 稲妻SH(3勝) 11着 コメントなし
2023/06/03 小豆島特(2勝) 1着 2走続けて2着だったブッシュガーデンが勝ち上がりました。それにしてもですね、今回のブッシュガーデンは強かったですね。負担重量のアドバンテージがある3歳馬の凡走に助けられたとは言え、これはもう完勝です。
2023/05/13 2勝クラス 2着 コメントなし
2023/04/23 福島中央(2勝) 2着 コメントなし
2023/04/01 仲春特別(2勝) 4着 コメントなし
2023/03/04 2勝クラス 6着 コメントなし
2023/01/28 周防灘特(2勝) 9着 コメントなし
2023/01/08 2勝クラス 2着 コメントなし
2022/12/25 猪名川特(2勝) 4着 4着のブッシュガーデンはハイペースの2番手に行きたがり、直線の坂で失速しました。1400mのハイペースで行きたがる訳ですから、1200mの方が良いような印象を受けますね。
2022/06/18 皆生特別(2勝) 3着 3着のブッシュガーデンは最後まで一生懸命に走っているんですが、高速決着で位置取りの差が出ましたかね。久しぶりの1200mにも難なく対応できましたし、昇級戦でも目処の立つ走りもできました。次走も有力です。
2022/05/01 1勝クラス 1着 勝ったブッシュガーデンは前走1600mに出走して、ラストで甘くなったんですが、今回距離を200m短縮した事で2番手追走から抜け出しましたね。いろいろな条件に使って来たんですが、現状は芝の1400m以下が合っているように思いますね。適条件に出走してくれば、印は打ちたい1頭ですね。
2022/04/03 1勝クラス 5着 コメントなし
2022/03/13 フィリー(G2) 6着 コメントなし
2022/01/29 1勝クラス・牝 9着 コメントなし
2021/12/19 寒椿賞(1勝) 4着 コメントなし
2021/10/14 エーデルワイス賞 4着 コメントなし
2021/09/20 ヤマボウ(1勝) 4着 コメントなし
2021/08/22 クローバ 2着 コメントなし
2021/07/10 未勝利 1着 コメントなし
2021/06/26 未勝利 2着 そしてですね、番組注目馬ブッシュガーデンが2着でした。3コーナーでごちゃついてポジションが悪くなったのは痛いんですが、2着と言っても完敗ですし、同じ新馬戦に出走していたリトスが勝ったのですから、まぁ注目馬とすれば言い訳はできません。
2021/06/12 新馬 3着 その後が3着が2番人気のブッシュガーデン、4着が1番人気コラリンでした。3着のブッシュガーデンの上がり600mは最速です。大外枠で出遅れて4コーナーで外を回るコースロスは大きかったですね。次走は勝ち負けになると思います。

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai
since 2001.06.26 -