DBサーバーに負荷をかけてしまっている部分があり、DBへのアクセス制限のため、一部接続できないDBがあったり、見れていたページが見れなくなる対応を行っています。

イチネンエーグミ (Ichinen A Gumi)

牡 6 (2019/03/10生) 鹿毛

父:ポアゾンブラック (Mr. Prospector系)
母:アマノブラウニイー
母父:サクラバクシンオー
戦績:22戦3勝
セリ:1歳 / 517万円 2020年北海道サマーセール
馬主:藤本彰
調教師:茶木太樹
生産:前田牧場
賞金:4449万円

日付 レース名 コメント
2024/11/17 グランア(3勝) 13着 コメントなし
2024/10/20 桂川S(3勝) 7着 コメントなし
2024/06/30 薩摩S(3勝) 6着 コメントなし
2024/06/09 安芸SH(3勝) 6着 コメントなし
2024/05/19 高瀬川H(3勝) 3着 コメントなし
2024/05/05 キングH(3勝) 11着 コメントなし
2024/04/13 天満橋H(3勝) 6着 コメントなし
2024/02/17 小倉城S(3勝) 4着 コメントなし
2023/12/17 北総S(3勝) 5着 コメントなし
2023/11/11 奥羽S(3勝) 12着 コメントなし
2023/08/20 薩摩S(3勝) 6着 コメントなし
2023/07/22 TUFH(3勝) 6着 コメントなし
2023/05/13 上賀茂S(3勝) 10着 コメントなし
2023/02/05 由布院H(2勝) 1着 コメントなし
2022/09/17 大府特別(2勝) 11着 コメントなし
2022/08/28 RKBH(2勝) 3着 コメントなし
2022/07/17 1勝クラス 1着 コメントなし
2022/06/25 1勝クラス 7着 コメントなし
2022/03/13 1勝クラス 5着 コメントなし
2021/10/24 なでしこ(1勝) 14着 コメントなし
2021/08/22 クローバ 11着 コメントなし
2021/07/03 新馬 1着 勝ったイチネンエーグミなんですけれども、種牡馬として最初の世代となるポアゾンブラックの産駒です。JRA初出走・初勝利となりました。ポアゾンブラック自身は南部杯など地方交流重賞2着が3回あり、中央のオープン特別を2勝しています。初年度産駒は12頭。2頭目以降の出走が楽しみですね。イチネンエーグミは体重538キロ、出走馬中最高体重でした。父の現役時も520キロ前後あって、まぁこれも遺伝したんですかね。ダートや芝の短距離を主戦場として行く事になるでしょう。
1

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai
since 2001.06.26 -