日付 | レース名 | 着 | コメント |
---|---|---|---|
2025/04/20 | 天満橋S | 14着 | コメントなし |
2024/11/17 | グランアレC | 13着 | コメントなし |
2024/10/20 | 桂川S | 7着 | コメントなし |
2024/06/30 | 薩摩S | 6着 | コメントなし |
2024/06/09 | 安芸S | 6着 | コメントなし |
2024/05/19 | 高瀬川S | 3着 | コメントなし |
2024/05/05 | キングカメC | 11着 | コメントなし |
2024/04/13 | 天満橋S | 6着 | コメントなし |
2024/02/17 | 小倉城S | 4着 | コメントなし |
2023/12/17 | 北総S | 5着 | コメントなし |
2023/11/11 | 奥羽S | 12着 | コメントなし |
2023/08/20 | 薩摩S | 6着 | コメントなし |
2023/07/22 | TUF杯 | 6着 | コメントなし |
2023/05/13 | 上賀茂S | 10着 | コメントなし |
2023/02/05 | 由布院特別 | 1着 | コメントなし |
2022/09/17 | 大府特別 | 11着 | コメントなし |
2022/08/28 | RKB賞 | 3着 | コメントなし |
2022/07/17 | 1勝クラス | 1着 | コメントなし |
2022/06/25 | 1勝クラス | 7着 | コメントなし |
2022/03/13 | 1勝クラス | 5着 | コメントなし |
2021/10/24 | なでしこ賞 | 14着 | コメントなし |
2021/08/22 | クローバー賞 | 11着 | コメントなし |
2021/07/03 | 新馬 | 1着 | 勝ったイチネンエーグミなんですけれども、種牡馬として最初の世代となるポアゾンブラックの産駒です。JRA初出走・初勝利となりました。ポアゾンブラック自身は南部杯など地方交流重賞2着が3回あり、中央のオープン特別を2勝しています。初年度産駒は12頭。2頭目以降の出走が楽しみですね。イチネンエーグミは体重538キロ、出走馬中最高体重でした。父の現役時も520キロ前後あって、まぁこれも遺伝したんですかね。ダートや芝の短距離を主戦場として行く事になるでしょう。 |