DBサーバーに負荷をかけてしまっている部分があり、DBへのアクセス制限のため、一部接続できないDBがあったり、見れていたページが見れなくなる対応を行っています。

チェイスザドリーム (Chase the Dream)

牝 6 (2019/05/20生) 鹿毛

父:ロードカナロア (Mr. Prospector系)
母:ゴールドチェイス
母父:アドマイヤムーン
戦績:24戦6勝
馬主:ヒダカ・ブリーダーズ・ユニオン
調教師:矢作芳人
生産:グランド牧場
賞金:1億3304万円

日付 レース名 コメント
2024/12/08 カペラS(G3) 14着 コメントなし
2024/11/24 京阪杯(G3) 15着 コメントなし
2024/10/27 ルミエH(L) 3着 コメントなし
2024/10/05 オパーH(L) 5着 コメントなし
2024/09/21 ながつき 11着 コメントなし
2024/07/28 アイビス(G3) 9着 そして1番人気のチェイスザドリームは9着でしたね。スタートが速くてですね、難なく先行して手応え良く3番手を進んでいたんですけども、残り200mを切ると、割とあっさり失速してしまいましたね。体重プラス20キロというのが流石に太かったんじゃないかと推測します。
2024/05/19 韋駄天SH 1着 好スタートを決めた後、内から主張してきたマウンテンムスメにハナを譲って、自身は2番手を追走しました。レース後半に差し掛かっても左手前のままでなかなか手前を変えなかったんですが、残り200m辺りで手前を変えるとしっかりと伸びて、並走するマウンテンムスメを突き放しました。この馬ね、今回がデビュー18戦目にして、初めて芝に参戦だったんですよね。しかも直線1000mという特殊な設定でした。それでもこの舞台に対する適性の高さは伺わせましたね。ダート馬がね、直線1000mで一変するケースはあるんですが、正にその典型だと思いますね。勝ち時計は平凡なんですが、夏の新潟開催に向けて覚えておきたい馬ですね。
2024/03/17 千葉SH 14着 コメントなし
2024/02/18 大和S 6着 コメントなし
2023/12/24 りんくう 14着 コメントなし
2023/12/10 カペラS(G3) 2着 2着のチェイスザドリームで行った行ったという事になりましたね。これまでオープンでは坂のあるコースでは終い甘くなる事が多かったんですけども、まぁここまで楽な先行馬ペースの2番手なら、中山でも粘れたという事ですね。まぁかなり恵まれたのは確かで、次走は押さえ程度の評価かと思います。
2023/11/12 室町SH 8着 コメントなし
2023/10/07 藤森S 4着 コメントなし
2023/08/20 NST賞H 2着 コメントなし
2023/07/23 安達太良 1着 コメントなし
2023/06/04 松風月SH 12着 コメントなし
2023/04/12 マリーンカップ 5着 コメントなし
2023/02/19 大和S 4着 コメントなし
2022/12/25 フェアウ(3勝) 1着 コメントなし
2022/10/02 外房SH(3勝) 15着 コメントなし
2022/07/10 2勝クラス 1着 1番人気チェイスザドリームが逃げ切り。これで4戦3勝。デビュー戦は1200mで2着を0秒7千切っており、1200mでも十分やれるはずですね。しかし、2戦目の1400mでは2着に敗れており、まぁ前回・今回と連勝した1000mが一番向いているのは確かでしょうね。スタート自体はダンスウィズジョイの方が早かったんですが、チェイスザドリームは二の脚が抜群で、上のクラスでも1000mから1200mならいきなり一発があってもおかしくありません。
2022/06/11 1勝クラス・牝 1着 チェイスザドリームはダート短距離で3戦2勝・2着1回となりました。いつも言ってる事なんですが、逃げたチェイスザドリームが上がり600m最速をマークしては、後続はなす術なしです。おいでおいでの大楽勝です。3歳牝馬の減量騎手起用で負担重量が49キロ。この点を差し引いても高く評価できる内容です。2勝クラスまでは負担重量のアドバンテージで突破できるんじゃないでしょうか。
2022/04/24 1勝クラス 2着 コメントなし
2022/03/12 未勝利 1着 コメントなし

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai
since 2001.06.26 -