DBサーバーに負荷をかけてしまっている部分があり、DBへのアクセス制限のため、一部接続できないDBがあったり、見れていたページが見れなくなる対応を行っています。

キセキノセンシ (Kisekino Senshi)

牡 6 (2019/03/29生) 黒鹿

馬主:森本研太
調教師:山田義人
生産:木村秀則
賞金:533万円

日付 レース名 コメント
2025/03/09 薗部博之さん来場記念 4着 コメントなし
2025/02/22 C2ー3組 4着 コメントなし
2025/02/08 C2ー5組 2着 コメントなし
2025/01/25 C2ー5組 5着 コメントなし
2025/01/06 KYUSHUDREAM賞 1着 コメントなし
2024/12/22 オリオン座特選 5着 コメントなし
2024/12/07 ケフェウス座特選 12着 コメントなし
2024/11/24 アンドロメダ座特選 7着 コメントなし
2024/10/19 C2ー3組 3着 コメントなし
2024/06/24 C1ー8組 8着 コメントなし
2024/05/27 C1ー8組 6着 コメントなし
2024/05/18 EX荒尾一周年記念 2着 コメントなし
2024/05/03 C2ー3組 1着 コメントなし
2024/04/20 C2ー5組 2着 コメントなし
2024/03/31 C2ー7組 2着 コメントなし
2024/03/08 チャレンジシリーズ 1着 コメントなし
2024/02/04 さがけいば無料ネット新聞うまかつ.net 1着 コメントなし
2022/06/26 未勝利 11着 コメントなし
2022/06/05 未勝利 5着 コメントなし
2022/03/21 未勝利・若 6着 コメントなし
2022/02/26 未勝利 8着 コメントなし
2021/12/25 未勝利 4着 歩くように出てしまって、大きく出遅れた新馬戦よりはスタートは早かったんですけども、芝の部分でなかなか加速がつかなかったのは新馬戦の時と同じでした。そして3コーナーから仕掛けて行ったんですけども、直線に入ってもなかなかエンジンが掛からない感じ。それでもラスト200mを切ってからの伸びは目立ちました。芝からのスタートが良くないという事もありますけども、そもそも1200mでは距離不足という印象です。日本生まれのマジェスティックウォリアー産駒というのは、短距離での成績があまり良くないという事もその印象を後押ししますね。まぁ次走も中山1200mだと連下級という評価になりますが、私としては東京1400mでお待ちしておりますという感じです。
2021/12/05 新馬 3着 まずキセキノセンシは出遅れた上にダッシュがつかず、後ろからになったんですけども、直線でよく伸びました。母のですねゼロカラノキセキは1600m以上で好走していましたし、日本生まれのマジェスティックウォリアー産駒は短距離向きの馬がね、そんなに多くないんですけども、まぁこの馬も1200mでは距離不足という印象を受けました。まぁ次走も1200mであってももちろん上位候補になるんですが、1800mなら本命候補かと思います。

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai
since 2001.06.26 -