日付 | レース名 | 着 | コメント |
---|---|---|---|
2025/04/20 | 福島牝馬S | 中止 | コメントなし |
2025/02/16 | 雲雀S | 14着 | コメントなし |
2025/01/19 | 若潮S | 6着 | コメントなし |
2024/10/26 | キンカメM | 2着 | コメントなし |
2024/09/01 | 桶狭間S | 14着 | コメントなし |
2023/04/22 | 晩春S | 10着 | コメントなし |
2023/04/02 | 両国特別 | 1着 | コメントなし |
2023/01/15 | 1勝クラス | 1着 | コメントなし |
2022/12/24 | ノエル賞 | 2着 | コメントなし |
2022/04/10 | 桜花賞 | 17着 | コメントなし |
2022/03/13 | アネモネS | 2着 | まずタイム面ですけども、ペース補正が入っているとは言え、水準以下で桜花賞の優先出走権を獲得した1着クロスマジェスティ・2着ラズベリームースともに、まぁ桜花賞で好走できるとはちょっと思えないですね。ただし、このレースの出走馬全てが、この時点で1勝クラスの馬だったので、2着以下はまだ1勝クラスに出走できます。勝ちタイムに1勝クラスの基準タイムを適用するとマイナス0秒1なので、2着でプラス0秒1、4着のアンクロワ辺りまでは、1勝クラスまでは水準レベルなので、上位馬は1勝クラスなら上位可能となります。 |
2021/10/09 | 未勝利(牝) | 1着 | ルーラーシップ産駒のラズベリームースが今回はですね、先手を取って直線で後続を突き放して完勝しました。上がり600m最速が追い込んで4着のマルアズールの34秒3なんですが、逃げ馬がそれより0秒1遅いだけですから、これでは後続はお手上げです。見ての通りですね、おいでおいでの文句なしの逃げ切り勝ちと言って良いと思いますね。まぁ強かったですね。 |
2021/08/28 | 未勝利 | 2着 | コメントなし |
2021/06/12 | 新馬 | 5着 | コメントなし |