日付 |
レース名 |
着 |
コメント |
2025/05/04 |
ブリリアント |
8着 | コメントなし |
2025/03/01 |
仁川S |
4着 | コメントなし |
2024/11/30 |
ステイヤーズ |
14着 | コメントなし |
2024/10/12 |
大阪スポ杯 |
5着 | コメントなし |
2024/07/07 |
プロキオンS |
10着 | コメントなし |
2024/06/09 |
三宮S |
7着 | コメントなし |
2024/03/24 |
マーチS |
13着 | コメントなし |
2024/02/24 |
仁川S |
2着 | コメントなし |
2024/01/07 |
ポルックスS |
7着 | コメントなし |
2023/11/26 |
カノープスS |
1着 | コメントなし |
2023/08/12 |
阿蘇S |
10着 | コメントなし |
2023/07/16 |
名鉄杯 |
7着 | コメントなし |
2023/03/19 |
名古屋城S |
3着 | コメントなし |
2023/01/22 |
東海S |
4着 | 4着のウェルカムニュースなんですけども、スローペースの1800mでラスト400mが速く、そこの部分で離されたんですけども、相手なりに走れるという所を見せたと思います。もっと長い距離の、しかも消耗戦ならオープンでも好勝負になると思います。 |
2022/12/11 |
竹田城S |
1着 | これ直線で一旦前に出たハイエンドを差し替えしたんですけども、ゴール前でまた伸びた理由はそこで左手前に変えたからです。これ横からの映像では分かりにくいんですけども、残り100m付近まで実はずーっと右手前で走っていて、そのため内にもたれ加減。苦しくなってさらに内にもたれそうになる所を右からステッキを入れて何とか修正していたんですが、左手前に変えるともう蘇るように真っ直ぐ伸びました。今回が初の2000mだったんですが、初距離で手前を変えないまま粘って、手前を変えて差し返した訳ですから、これスタミナかなりありますね。今回のタイムは遅いんですけども、まぁ早めに手前は変えればもっと速いタイムで走れそうですし、相手なりのしぶとさがあるので、重賞ではないオープン特別なら上位可能と見ます。 |
2022/09/19 |
JRAアニバ |
3着 | コメントなし |
2022/08/20 |
瀬波温泉特別 |
1着 | コメントなし |
2022/02/20 |
ヒヤシンスS |
8着 | コメントなし |
2021/12/12 |
1勝クラス |
1着 | コメントなし |
2021/11/07 |
もちの木賞 |
2着 | コメントなし |
2021/09/20 |
未勝利 |
1着 | ウェルカムニュースの圧勝でした。その1着ウェルカムニュース、これまで兄弟馬は8頭で芝9勝・ダート12勝。ダートだけという血統ではなくて、実際前走新潟の芝の新馬戦は7着ながら、0秒5差。上がり600m推定33秒2とメンバー中最速で、終いも伸びていました。ただ、調教駆けしないんで、ダートの方が上と見ての選択だったと思います。その通りの楽勝で、完全タイム差はマイナス0秒4。1勝クラスのダートでも通用しますが、サトノアラジン産駒でもあって、まだ芝での可能性も残しています。 |
2021/07/25 |
新馬 |
7着 | コメントなし |