イヴィステラ (I V Stella)

牝 6 (2019/02/01生) 黒鹿

父:ハーツクライ (Halo系)
母:ハルーワスウィート
母父:Machiavellian
戦績:15戦0勝
馬主:佐々木主浩
調教師:小島茂之
生産:ノーザンファーム
賞金:584万円

日付 レース名 コメント
2024/02/24 1勝クラス 11着 コメントなし
2024/01/28 1勝クラス 10着 コメントなし
2023/11/19 1勝クラス・牝 9着 コメントなし
2023/10/28 萬代橋特(1勝) 10着 コメントなし
2023/10/15 粟島特別(1勝) 7着 コメントなし
2023/08/12 石狩特別(1勝) 9着 コメントなし
2023/06/18 八雲特別(1勝) 7着 コメントなし
2023/05/06 1勝クラス 6着 コメントなし
2023/04/22 1勝クラス・牝 5着 コメントなし
2023/03/11 1勝クラス 9着 コメントなし
2023/02/18 1勝クラス・牝 4着 コメントなし
2022/08/07 未勝利 6着 コメントなし
2022/07/09 未勝利・牝 5着 コメントなし
2022/01/16 未勝利 5着 実は私の狙い馬だったので、映像をご覧いただきながら言い訳をするというコーナーになりますが、直線でですね馬の顔がずっと右、スタンドの方を向いています。で、それを修正しようとしてジョッキーは右からステッキを入れたり、右の手綱を激しく動かして操作したりしてるんですけども、それでも顔は右を向いたままでした。これが所謂物見をしているという状態で、全く真剣に走っていません。前走も直線でしばらくフワフワしていたんですけども、それが悪化してしまいましたね。まぁ次走ですぐに治まるかどうかわからないですけども、素質は高くて晩成タイプのはずなので、この1戦で見捨てないでください。
2021/12/25 新馬 2着 まずイヴィステラなんですが、スタートは互角だったんですけどもその直後からジョッキーの手が動いていて、3コーナーでは少し狭くなって下がり、4コーナーでは手応えが悪く、先に動いた馬たちに追い越されて行くというまぁ苦しい姿を見せていたんですけども、最後の切れ味は目立ちましたね。母がハルーワスウィートで、その母がハルーワソング。つまりシュヴァルグランやヴィブロスやヴィルシーナがいるんですけどもね、この一族は晩成型が多く、キャリアが浅いうちはこういうモタモタとするレースをする傾向があるので、このレースぶりは納得できると言うか、ああハルーワソングなんだなという感じなんですけども、素質は高いと思われます。次走は有力ですね。
先ほどタイム分析でこの一族は晩成型が多く、キャリアが浅い内はもたもたとしたレースをする傾向があると述べましたが、その補足をします。姉ヴィルシーナの子、つまり年上の甥っ子であるブラヴァスですね、この馬が3年前のエリカ賞で2着だった時に番組で取り上げまして、母ヴィルシーナもその妹のヴィブロスも2歳時はそのエリカ賞当時のブラヴァスと同じようなもたもたとしたレースをしていましたが、3歳以降の成長を期待できるという内容のことを述べたんですけども、ブラヴァスはこの期待通りに成長して4歳時には重賞を勝ちました。イヴィステラにも似たような成長を期待できますし、2歳新馬戦でこれだけ走れるなら次走は大体勝てると思います。

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai
since 2001.06.26 -