DBサーバーに負荷をかけてしまっている部分があり、DBへのアクセス制限のため、一部接続できないDBがあったり、見れていたページが見れなくなる対応を行っています。

スノーグレース (Snow Grace)

牝 6 (2019/03/10生) 栗毛

父:ドレフォン (Storm Bird系)
母:グローリアスデイズ
母父:サンデーサイレンス
戦績:24戦3勝
馬主:シルクレーシング
調教師:中舘英二
生産:ノーザンファーム
賞金:5743万円

日付 レース名 コメント
2025/03/22 韓国馬事(3勝) 12着 コメントなし
2025/03/08 上総SH(3勝) 3着 コメントなし
2025/01/05 招福S(3勝) 4着 コメントなし
2024/12/01 市川SH(3勝) 2着 コメントなし
2024/10/06 トルマリ(3勝) 8着 コメントなし
2024/08/03 柳都SH(3勝) 13着 コメントなし
2024/05/26 ディープ(3勝) 16着 コメントなし
2024/04/27 三条S(3勝) 2着 コメントなし
2024/03/31 アリエス(3勝) 8着 コメントなし
2024/02/04 白嶺S(3勝) 11着 コメントなし
2023/11/05 馬事公苑(3勝) 13着 コメントなし
2023/10/08 JRAアH(3勝) 2着 コメントなし
2023/07/01 鶴ヶ城S(3勝) 8着 コメントなし
2023/05/20 2勝クラス・牝 1着 2番人気1着でした。2走前に勝った時と同じ外枠を引いた段階で大丈夫だと思いました。4コーナーの手応えも違って、着差以上の完勝。3勝クラスでは牡馬と戦う事が多くなりそうですが、外枠でも引けば一発あります。
2023/03/25 2勝クラス 4着 前走の東京戦を圧勝。この時はね、パドックの気配から馬が変わったかの風情で、やられたなと思いました。勝ち時計はあと0秒1速ければBランクでもありました。昇級の今回も通用するかに思えたんですが、牡馬相手。しかも、実績の薄い右回りと条件自体は微妙でした。結果4着なんですが、0秒2差。逃げて2着だった同じ牝馬のスイートフィルを交わせなかったのは、手前の変え方を含めて、右回りでのコーナーワークの差と考えたいです。次走は恐らく東京の牝馬限定戦だと思います。そこで大きく狙いたいです。
2023/02/05 1勝クラス・牝 1着 あと0秒1速ければですね、Bランクというタイムで、勝ったスノーグレースは5馬身差の圧勝ですから、ほぼBランクに匹敵します。ただ、今回外枠でスムーズなレースができた事が大きかったのでね、揉まれた時にどうかという不安は残りますね。
2022/11/05 1勝クラス・牝 7着 コメントなし
2022/10/23 1勝クラス・牝 4着 スノーグレース、こちら13番人気で4着でした。好走の要因を探りますとね、柴田大知騎手が「揉まれ弱い面がある」とコメントしているように、バラける東京が合っているという事ですかね。ただ、まだまだね気を遣って走っていますね。
2022/08/20 1勝クラス・牝 10着 コメントなし
2022/06/11 1勝クラス・牝 14着 コメントなし
2022/03/19 1勝クラス・牝 16着 コメントなし
2022/01/30 未勝利・牝 1着 コメントなし
2021/10/17 未勝利 9着 コメントなし
2021/08/14 新馬 15着 コメントなし
2021/08/01 新馬・牝 除外 コメントなし
競走除外:6番 スノーグレース(丸山 元気騎手) 装鞍所において外傷性鼻出血を認めたため

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai
since 2001.06.26 -