DBサーバーに負荷をかけてしまっている部分があり、DBへのアクセス制限のため、一部接続できないDBがあったり、見れていたページが見れなくなる対応を行っています。

スコールユニバンス (Squall Yunibansu)

牝 6 (2019/01/08生) 鹿毛

父:ドゥラメンテ (Mr. Prospector系)
母:カレドニアレディ
母父:Firebreak
戦績:37戦4勝
セリ:0歳 / 6696万円 2019年セレクトセール
馬主:亀井哲也
調教師:矢作芳人
生産:ノーザンファーム
賞金:7649万円

日付 レース名 コメント
2024/12/07 リゲルS(L) 7着 コメントなし
2024/11/23 キャピタ(L) 11着 コメントなし
2024/11/10 オーロH(L) 5着 コメントなし
2024/10/14 信越SH(L) 17着 コメントなし
2024/10/05 オパーH(L) 17着 コメントなし
2024/08/24 朱鷺S(L) 6着 コメントなし
2024/08/18 CBC賞H(G3) 8着 コメントなし
2024/06/23 パラダH(L) 15着 コメントなし
2024/05/26 安土城H(L) 12着 コメントなし
2024/03/24 六甲S(L) 13着 コメントなし
2024/03/10 東風S(L) 12着 コメントなし
2024/01/13 淀短距離(L) 13着 コメントなし
2023/12/28 カウント(3勝) 1着 コメントなし
2023/12/02 浜松S(3勝) 5着 コメントなし
2023/10/14 白秋S(3勝) 8着 コメントなし
2023/10/07 長岡京H(3勝) 10着 コメントなし
2023/08/05 新潟日H(3勝) 4着 コメントなし
2023/06/24 ストーク(3勝) 14着 コメントなし
2023/06/18 多摩川H(3勝) 7着 コメントなし
2023/05/21 フリーウ(3勝) 8着 コメントなし
2023/03/12 岡崎特H(2勝) 1着 コメントなし
その他:9Rで、2番スコールユニバンス(坂井 瑠星騎手)が第1着となり、矢作 芳人調教師(栗東)は史上40人目・現役6人目のJRA通算800勝を達成しました。 コメント 開業からここまでのことを思うと、よくきたなと思います。これも頑張ってきた馬と関係者の方のお陰だと思います。これからも応援よろしくお願いします。
2023/01/07 1勝クラス 1着 コメントなし
2022/12/17 1勝クラス・牝 2着 コメントなし
2022/09/03 未勝利 1着 スコールユニバンスがデビューから14戦目で勝ち上がりました。スコールユニバンスは直線入り口で外に出すスペースがなかったとは言え、直線で内に行ったのが結果的に正解でしたね。この時点では内を通っても全く不利でありませんでした。勝ち上がるのに苦労しましたけども、ギリギリの距離だと思われる2000mで勝てたのは大きいですね。ベストは1600mとか1800m辺りなので、疲れを抜いて適した距離に出走すれば1勝クラスでも上位可能でしょう。
2022/08/20 未勝利 4着 積極的な競馬をした前走でハイペースに巻き込まれてしまったからなのか、最初から馬任せで脚を溜める乗り方をしましたが、今度は超スローペースになりました。超スローペースなので、向正面で上がって行く馬が多く、3コーナーから4コーナーにかけてはバテる馬がいないので、上がって行けず。4コーナーでは前が詰まってしばらく待たされ、その後かなり外を回ったんですけども、もう仕掛け遅れになりましたね。直線でよく伸びてはいますが、物理的に間に合いませんでした。ここ2戦のこの展開の噛み合わなさを見てるとですね、勝負ごとで最も大事な「運がない」という印象も受けますけども、未勝利クラスは勝てる馬です。次走も上位候補として扱いたいですね。
2022/08/07 未勝利・牝 4着 その後2番人気トーセンシエロが3着、3番人気スコールユニバンスが4着でした。4着のスコールユニバンスは1400mから2000mへの距離延長で楽に先行できましたが、3コーナーでマクって来た馬に合わせて動いてラスト200mから苦しくなりました。恐らく2000mは少し長くて、札幌なら1800mが合うと思います。
2022/06/19 未勝利 7着 コメントなし
2022/05/29 未勝利 2着 コメントなし
2022/05/08 未勝利 2着 コメントなし
2022/04/24 未勝利・牝 3着 1番人気3着でした。こちらはね、スタート直後に躓いて力んだんですよね。8キロ増も影響したのかジリジリとして伸びたんですが、スムーズに流れに乗れれば勝てるところまでは来ていますね。
2022/02/26 未勝利 2着 ゲートの中で体勢を崩してましてね、その体制が整うまでゲートを開けるのをしばらく待っていたんですけども、結局は出た時の体勢が悪く、ゲートを出た時にはもうジョッキーの右の鐙がが脱げてしまっていたため、ゲートを出てからズルズル後退しました。直線に入るとしばらく内を狙っていたんですけども、進路がなく外へ移動したものの、それでもなかなか進路ができず。追い出せたのはもう残り200m付近。それでも追い出すと一気に加速して伸びました。既にもう勢いがついて伸びていたプルサティーラには離されましたけども、スタート直後と直線で大きなロスがあって2着ですから、能力は高いですね。
2021/12/28 未勝利 2着 コメントなし
2021/12/12 未勝利 5着 コメントなし
2021/11/20 未勝利・牝 3着 あと3着スコールユニバンスは前走時より溜めが効いてレース内容は良くなっていました。最後は伸び負けたんですが、収穫はありましたね。次走も引き続き有力ですね。
2021/10/17 未勝利 2着 2着スコールユニバンスは今回、減量騎手器用で前走から4キロ減でした。道中の力みはなければ、着差が着差ですから、押し切れていたかもしれませんね。
2021/09/26 未勝利・牝 5着 コメントなし
2021/09/11 新馬・牝 2着 コメントなし

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai
since 2001.06.26 -