DBサーバーに負荷をかけてしまっている部分があり、DBへのアクセス制限のため、一部接続できないDBがあったり、見れていたページが見れなくなる対応を行っています。

パラレルヴィジョン (Parallel Vision)

牡 6 (2019/02/04生) 鹿毛

父:キズナ (Halo系)
母:アールブリュット
母父:マクフィ
戦績:18戦6勝
馬主:キャロットファーム
調教師:国枝栄
生産:ノーザンファーム
賞金:1億3589万円

日付 レース名 コメント
2025/03/02 中山記念(G2) 16着 コメントなし
2025/01/05 中山金杯H(G3) 6着 コメントなし
2024/10/19 富士S(G2) 16着 コメントなし
2024/08/11 関屋記念(G3) 14着 コメントなし
2024/06/02 安田記念(G1) 13着 コメントなし
2024/03/30 ダービーH(G3) 1着 勝ったのは2番人気パラレルヴィジョンでした。デビュー当初は2000m以上に使われていたんですが、徐々に距離を短縮して行って、中山芝1600mでリステッド競走・G3を連勝しました。共に内を巧みに使えており、大きな馬体の割に器用さがあります。今回は馬体が絞れて、反応に鋭さが出ましたし、東京や新潟で切れ負けのケースもあって、中山は直線の短さもしっくり来ます。G1となるとまだ若干の力不足の印象があるんですが、東京の際はさらに短縮して1400mの方が向くような、そんな気もするんでね、狙いは京王杯スプリングカップかなという気もしますね。お母さんは芝1200mで新馬勝ちしている、この点からも短い距離は良いです。
2024/01/13 ニューイ(L) 1着 コメントなし
2023/11/19 霜月S 12着 コメントなし
2023/10/08 JRAアH(3勝) 1着 コメントなし
2023/07/30 佐渡S(3勝) 4着 コメントなし
2023/06/17 垂水SH(3勝) 3着 コメントなし
2023/04/29 府中S(3勝) 3着 コメントなし
2023/03/11 難波S(3勝) 2着 コメントなし
2023/01/21 初富士H(3勝) 3着 まずパラレルヴィジョンなんですが、スタートでアオった挙げくにレインフロムヘヴンと接触します。それでも中団には着けたんですけども、ちょっと反応が悪くて4コーナーの出口では逆手前になって外へ膨れました。反応の悪さは休み明けの影響もありそうなんですが、中山内回りのコーナーではちょっと動けないタイプなのかもしれません。1勝目は中山の内回りでしたけども、ベストは東京コースで、使った上積みとコース変わりで期待したい馬です。
2022/11/05 2勝クラス 1着 コメントなし
2022/09/25 神戸新聞(G2) 7着 一方で1番人気パラレルヴィジョンは7着、2番人気プラダリアは8着でした。7着パラレルヴィジョンのスタートでゆっくりは前走同様です。まだキャリア3戦目、調教で負荷をかけていても、実戦経験の少なさは多頭数の激戦だけにマイナスになってきます。これからの馬だという事でしょう。
2022/06/19 1勝クラス 1着 パラレルヴィジョンが鮮やかな追い込みを決めました。パラレルヴィジョンはですね、骨折がなくて昨年6月のデビューが叶っていましたら、間違いなくクラシックに駒を進めていた逸材です。ここはまだまだ通過点でしかなく、勝ち方が焦点だったんですが、上がり600m33秒5で3馬身差ですから、モノが違いました。父はキズナ。次走ですね、どのレースを使ってくるかが楽しみです。
2022/04/09 未勝利 1着 1着のパラレルヴィジョン、2歳6月に東京デビューの予定だったんですが、骨折のためここがデビュー戦になりました。追い切りで阪神牝馬ステークスを競走除外になりました、アカイトリノムスメと互角の動きを披露していました。ペースが流れて、展開が向いたんですが、抜け出す際の迫力あるフットワーク、首をうまく使う走法。逸材であるのは間違いないです。キズナ産駒で母は芝4勝のアールブリュット。近視に中日新聞杯勝ちのメートルダールがいます。まぁ次走オープンと言うとちょっと一考を要するんですが、1勝クラスなら首位候補。東京コースはいかにも向いていそうです。

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai
since 2001.06.26 -