日付 |
レース名 |
着 |
コメント |
2023/06/24 |
1勝クラス |
6着 | コメントなし |
2023/04/30 |
1勝クラス |
3着 | コメントなし |
2023/03/12 |
1勝クラス |
2着 | コメントなし |
2023/02/26 |
1勝クラス |
10着 | コメントなし |
2022/07/03 |
1勝クラス |
2着 | コメントなし |
2022/05/14 |
1勝クラス |
3着 | そして3着ニューダイアリーズは前走Aランクの時計で未勝利戦を制してる馬なんですよね。これくらいやれて当然です。常に堅実に駆けるタイプで、次走も崩れる事はないと思いますね。 |
2022/03/12 |
未勝利 |
1着 | デビューから4走続いて2着だったニューダイアリーズが5走目で勝ち上がりました。ニューダイアリーズは初めての2000mだったんですが、距離と言うかスタミナに自信があるようで、スタートでアオっても積極的に前に行き、好タイムで勝ちました。仕掛けた時の反応はイマイチでも、長く脚は使えるので、ダートの長めの距離は合っていますね。昇級しても合う条件なら有力ですけども、しばらくはダート2000m以上の3歳1勝クラスというのは、組まれていません。 |
2022/01/10 |
未勝利 |
2着 | 2着のニューダイアリーズはペースダウンしてるコーナーで差を詰めて行きましたが、勝ち馬が楽な展開だった分、直線では詰められませんでした。これで4回連続の2着なんですが、タイム面では今回が抜けて優秀。次走も有力です。 |
2021/12/28 |
未勝利 |
2着 | コメントなし |
2021/12/04 |
未勝利 |
2着 | コメントなし |
2021/11/13 |
新馬 |
2着 | そして2着ニューダイアリーズは前半からフワフワした走りで、早々にステッキが入ってたんですが、3・4コーナー辺りから加速がつくと、しぶとく脚を使いましたね。ご覧のように勝ち馬には大きく離されたんですが、3着馬は実は10馬身も離してるんですよね。走破時計は平凡なんですが、内容は悪くなかったですし、次走も引き続き圏内ですね。 |