日付 |
レース名 |
着 |
コメント |
2024/03/30 |
2勝クラス |
1着 | コメントなし |
2023/11/12 |
2勝クラス |
9着 | コメントなし |
2023/05/07 |
2勝クラス |
3着 | コメントなし |
2023/03/25 |
1勝クラス |
1着 | ペースが遅くて馬群が密集。折り合っていたんですが、道中は内め。マクる馬もいて、プレッシャーのかかる位置取りだったと言えます。直線はその馬群を割って出て、抜け出す脚が早かったです。2着馬に0秒1差ですが、2着馬は相手をマークして進んでいて、それを突き放した訳ですから、まぁ危なげはありませんでした。完全タイム差はマイナス0秒3。あと0秒1速ければBランクで、今回が6戦目とまだキャリアが浅い事からも、2勝クラスに昇級しても通用します。 |
2023/03/05 |
1勝クラス |
2着 | コメントなし |
2022/09/17 |
1勝クラス |
2着 | 2着のハギノロックオン、今回はスタートのタイミング悪くて、その後も進んで行きませんでした。1番人気だけに離されてどうかと思っていたんですが、ラストは地力で追い込んで来ました。今回今村騎手が騎乗して前走から負担重量が6キロ減っていただけに、評価は微妙なんですが、まだ今回が4戦目。良くなる余地はあります。 |
2022/08/28 |
未勝利 |
1着 | スタートは早くなかったんですけども、かなり押して行って1コーナーでは2番手。そのまま2番手を進んでいましたが、4コーナーで手応えが怪しくなり、直線入り口では逃げていたワンダーブレットにスーッと離されてしまいました。そして、もう残り200m付近では2馬身ほど離されていましたけどもね、そこからグイグイと伸びて差し切り勝ちでした。それもギリギリ届いたというものではなく、まだ伸びている所でゴールを迎えていて、4コーナーでの手応えからは想像できない伸びでした。要するに反応は良くないけども、スタミナはあるというタイプで距離はもっと長い方が良さを生かせると思います。ちなみにこちらもワンダフルトゥデイと同じマジェスティックウォリアー産駒です。 |
2022/07/10 |
未勝利 |
7着 | コメントなし |
2022/01/10 |
新馬 |
4着 | コメントなし |