日付 | レース名 | 着 | コメント |
---|---|---|---|
2025/07/19 | 吉野ヶ里記念 | 5着 | コメントなし |
2025/06/28 | 遠賀川賞 | 1着 | コメントなし |
2025/06/01 | 錦江湾特別 | 1着 | コメントなし |
2025/05/17 | 菊池川特別 | 2着 | コメントなし |
2025/04/13 | 佐賀がばいス | 5着 | コメントなし |
2025/03/30 | ItsAGr | 1着 | コメントなし |
2025/03/08 | フリージア賞 | 1着 | コメントなし |
2025/02/22 | 佐賀ウインタ | 6着 | コメントなし |
2025/01/25 | 初空月賞 | 1着 | コメントなし |
2025/01/06 | 初春賞 | 4着 | コメントなし |
2024/12/22 | 中島記念 | 3着 | コメントなし |
2024/12/02 | ジルコン賞 | 1着 | コメントなし |
2024/10/19 | 2勝クラス | 14着 | コメントなし |
2024/10/05 | 2勝クラス | 14着 | コメントなし |
2024/05/18 | オーストラT | 13着 | コメントなし |
2024/04/27 | 2勝クラス | 5着 | このレースね、ペースがめちゃくちゃ速かった訳ではないんですが、先行勢が軒並み失速して差し決着になったレースなんですよね。結局、1着から7着馬の内6頭は4コーナーの通過順が10番手より後ろの馬という決着になりました。そんな中、5着マイネルサハラは道中5番手につけて直線で一旦は先頭に立つ場面作ったんですよね。結果ゴール前で一気に伸び込まれたんですが、前めにつけた馬の中で粘ったのはこの馬だけですからね。前走から再びブリンカーを着けて距離を1400mに短縮した事で、明らかにレースぶりが良くなっていますね。今回ねこの馬8番人気で5着なんですよね。次走も恐らく極端な人気にはならないと思うので、ちょっとテレビとかでね言ったりせず、お2人だけに教えたいなと思いますね。 |
2024/04/14 | 2勝クラス | 5着 | コメントなし |
2024/03/09 | 2勝クラス | 8着 | コメントなし |
2024/02/25 | 2勝クラス | 7着 | コメントなし |
2024/02/10 | 2勝クラス | 15着 | コメントなし |
2023/11/26 | アプローズ賞 | 11着 | コメントなし |
2023/11/04 | 神奈川新聞杯 | 4着 | コメントなし |
2023/10/07 | 西湖特別 | 6着 | コメントなし |
2023/09/17 | 2勝クラス | 7着 | コメントなし |
2023/08/19 | 瀬波温泉特別 | 12着 | コメントなし |
2023/06/04 | 加古川特別 | 6着 | コメントなし |
2023/05/14 | 中ノ岳特別 | 7着 | コメントなし |
2023/04/30 | 五泉特別 | 5着 | コメントなし |
2023/04/16 | 利根川特別 | 6着 | コメントなし |
2023/02/18 | 2勝クラス | 13着 | コメントなし |
2023/01/21 | 1勝クラス | 1着 | コメントなし |
2023/01/05 | 1勝クラス | 11着 | コメントなし |
2022/12/10 | 1勝クラス | 3着 | コメントなし |
2022/09/25 | 1勝クラス | 3着 | コメントなし |
2022/09/11 | 1勝クラス | 4着 | コメントなし |
2022/08/14 | 1勝クラス | 7着 | コメントなし |
2022/07/24 | 1勝クラス | 3着 | コメントなし |
2022/07/09 | 1勝クラス | 4着 | コメントなし |
2022/05/29 | 1勝クラス | 11着 | コメントなし |
2022/04/30 | 1勝クラス | 11着 | コメントなし |
2022/04/09 | 未勝利 | 1着 | コメントなし |
2021/08/07 | 新馬 | 7着 | コメントなし |