DBサーバーに負荷をかけてしまっている部分があり、DBへのアクセス制限のため、一部接続できないDBがあったり、見れていたページが見れなくなる対応を行っています。

ロサロッサーナ (Rossa Rossana)

牝 6 (2019/05/28生) 鹿毛

父:ザファクター (Danzig系)
母:ペイルローズ
母父:フジキセキ
戦績:18戦2勝
セリ:1歳 / 616万円 2020年北海道サマーセール
セリ:2歳 / 715万円 2021年JRAブリーズアップセール
馬主:星加浩一
調教師:伊坂重信
生産:土田農場
賞金:2204万円

日付 レース名 コメント
2023/10/14 飛翼特別(2勝) 15着 コメントなし
2023/08/12 稲妻SH(3勝) 5着 コメントなし
2023/07/30 アイビス(G3) 15着 コメントなし
2023/05/20 大日岳特(2勝) 15着 コメントなし
2023/05/06 1勝クラス 1着 こちらは大外枠からダッシュ良くハナに立って、そのまま外ラチ沿いを通って軽快に逃げて、途中からどんどん後続を突き放して行きましたね。直線1000mの外枠なので、もちろん枠順に恵まれたのも確かなんですが、この馬初勝利も今回と同じ新潟直線1000mで、当時のタイムランクは実はAだったんですよね。改めて、この舞台に対する適正の高さを感じさせました。加えて今回再装着したブリンカーの効果もありますね。2勝クラスに上がっても、直線1000mなら通用して良いと思います。
2023/01/09 1勝クラス・牝 15着 コメントなし
2022/12/28 1勝クラス 8着 コメントなし
2022/09/04 雷光特別(1勝) 18着 コメントなし
2022/08/21 閃光特別(1勝) 4着 コメントなし
2022/05/21 未勝利 1着 ロサロッサーナが初めての直線1000mで圧勝です。2着以下に5馬身以上の差をつけた勝ち馬ロサロッサーナだけがAランクの対象ですね。新潟の直線1000mでAランクの3歳未勝利戦というのは珍しいんですよね。さらにペース補正も入っているんですが、このレースの場合、補正が入らなくてもAランクでしたね。先ほどのTOPIXでも挙がっていたように、本当に優秀なタイムでした。あとロサロッサーナは、そもそも芝は今回が初めてなんですよね。ダート短距離で戦ってきた馬が直線1000mで良い競馬をするというのは、しばしばあることで、しかもこの馬はダート1000mでの連対例がありました。序盤のダッシュ力で勝って、有利な外ラチ沿いを確保して、スピードの持続力でも勝りましたね。初めての直線1000mでこのような勝ちっぷりだったんですから、適正があるのは確かですね。今週3歳1勝クラスには直線1000mのレースがないので、この後新潟の直線1000mに出走するなら夏の開催という事になるんですよね。その際には注意が必要ですね。
2022/02/27 未勝利 3着 コメントなし
2022/02/19 未勝利 5着 コメントなし
2022/02/12 未勝利・牝 4着 コメントなし
2022/01/30 未勝利 2着 コメントなし
2022/01/15 未勝利 7着 コメントなし
2021/12/18 未勝利・牝 8着 コメントなし
2021/10/31 未勝利 11着 コメントなし
2021/10/17 新馬 5着 コメントなし

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai
since 2001.06.26 -