DBサーバーに負荷をかけてしまっている部分があり、DBへのアクセス制限のため、一部接続できないDBがあったり、見れていたページが見れなくなる対応を行っています。

ゼンカイテン (Zenkaiten)

牡 6 (2019/03/28生) 芦毛

父:ザファクター (Danzig系)
母:クールユリア
母父:ケイムホーム
戦績:24戦3勝
馬主:川上哲司
調教師:矢野英一
生産:沖田博志
賞金:3605万円

日付 レース名 コメント
2025/03/09 2勝クラス 中止 コメントなし
2024/08/10 障害未勝利 1着 コメントなし
2024/07/20 白河特別(2勝) 14着 コメントなし
2024/05/18 障害未勝利 3着 コメントなし
2024/04/28 障害未勝利 6着 コメントなし
2024/02/03 別府特別(2勝) 11着 コメントなし
2024/01/27 障害未勝利 7着 コメントなし
2023/10/29 障害未勝利 3着 コメントなし
2023/10/14 障害未勝利 4着 コメントなし
2023/08/19 障害H 10着 コメントなし
2023/07/09 彦星賞(2勝) 13着 コメントなし
2023/04/30 邁進特H(2勝) 12着 コメントなし
2023/04/08 花見山特(2勝) 4着 コメントなし
2023/03/26 2勝クラス 4着 コメントなし
2023/03/05 2勝クラス 15着 コメントなし
2022/12/17 ヤングジ(2勝) 16着 コメントなし
2022/10/09 2勝クラス 14着 コメントなし
2022/07/24 米沢特別(2勝) 5着 コメントなし
2022/06/25 清里特別(2勝) 3着 それから3着のゼンカイテン、昇級しても通用する下地ありましたが、強い逃げ馬を追いかけて3着に粘った中身は濃いです。先行有利の馬場傾向を差し引いても評価できますね。
2022/06/11 1勝クラス 1着 ゼンカイテンは単勝1.6倍の1番人気パウオレより内枠で、機先を制して逃げた事が勝因です。この辺りはですね、田辺騎手本当に上手いです。これでパウオレにですね、自分の土俵でレースをさせませんでしたね。ただ、クールユリアの仔はスピードはあるんですが、難しい面もありますから、このタイムは過信できないでしょう。
2022/05/22 1勝クラス 7着 コメントなし
2021/12/19 未勝利 1着 ゼンカイテンがダートに転じて2走目で勝ち上がりました。ゼンカイテンは内枠で出遅れてしまった前走とは違って、外枠で互角のスタートを切って、手応え良く2番手を追走。直線入り口では先頭に並び、しばらく競り合いが続きましたけども、残り200mを切ってからステッキが入るとグイッと伸びて突き放しました。まだ余力はあって、少しタイムを詰めれば1勝クラスでも好勝負可能です。
2021/12/05 未勝利 4着 これスタート前からもうゲートの中でガチャガチャガチャガチャしてましてね、まぁ案の定という感じで出遅れたんですけども、この後内からスルスルと追い上げて行って、先行馬群と後ろの馬群の間の切れ目の辺りに収まって、そのため直線でスムーズに外へ出せたんですけどもね、直線で外へ出してからはよく伸びました。今回が初めてのダートだったんですが、このレースの1着馬・3着馬と同じザファクター産駒で、前半の追い上げて行くスピード、それから直線での伸びから言って、ダート向きだと言えます。スタートさえ正常ならもっと上位を狙えます。
2021/10/23 新馬 7着 コメントなし

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai
since 2001.06.26 -