ゴーゴーユタカ (Go Go Yutaka)

牡 6 (2019/03/19生) 鹿毛

父:ルーラーシップ (Mr. Prospector系)
母:ファインスカイ
母父:アグネスタキオン
戦績:24戦5勝
セリ:1歳 / 2750万円 2020年北海道セレクションセール
馬主:江川 伸夫
調教師:渡部則夫
生産:協和牧場
賞金:7901万円
馬名の由来:行け行け+人名より

日付 レース名 コメント
2025/03/24 ブラッドスト 1着 コメントなし
2025/02/02 門司S 6着 コメントなし
2024/12/28 ベテルギウス 10着 コメントなし
2024/10/06 グリーンCC 10着 コメントなし
2024/06/23 大沼S 10着 コメントなし
2024/06/01 アハルテケS 8着 コメントなし
2024/04/20 オアシスS 6着 コメントなし
2024/03/17 名古屋城S 6着 コメントなし
2024/02/11 北山S 1着 コメントなし
2024/01/14 壇之浦S 8着 コメントなし
2023/07/30 佐渡S 18着 コメントなし
2023/07/09 五稜郭S 10着 コメントなし
2023/04/23 センテニアル 8着 コメントなし
2023/03/19 スピカS 10着 コメントなし
2023/01/21 東雲賞 1着 コメントなし
2022/12/17 2勝クラス 2着 コメントなし
2022/10/02 茨城新聞杯 2着 コメントなし
2022/09/11 白井特別 3着 コメントなし
2022/07/31 札幌道新S賞 5着 3着ワザモノから5着ゴーゴーユタカまでは同タイムでした。1番人気のゴーゴーユタカは5着でした。直線で前が塞がってはいましたけども、仮に進路がクリアでも多分伸びなかったでしょうという内容ですね。実は2勝クラスでは力が上位ではないのか、あるいは距離とかコースが合わないのか、まぁどれがどうと言う断定はできないですね。
2022/07/03 ラジNIK賞 5着 その後4着がソネットフレーズ、5着がゴーゴーユタカでした。5着ゴーゴーユタカについては、まぁちょっとこれが精一杯という感じですかね。
2022/04/02 1勝クラス 1着 ルーラーシップ産駒の牡馬、これで中山芝1600m専門に4戦2勝・2着2回。連対10割です。今回は展開が流れた事と、控えた事が相乗効果となって、今までにない切れる脚を使えていました。連闘だけに登録はないんですが、今週のニュージーランドトロフィーに出走していたら上位候補でした。NHKマイルカップとなると、相手強化とともに東京をこなせるかですが、メンバー次第で印の回る範囲内にいるかもしれません。
2022/02/27 1勝クラス 2着 コメントなし
2022/01/09 未勝利 1着 コメントなし
2021/12/26 新馬 2着 コメントなし

当サイトに掲載されている情報はその正確性を保証するものではありません。情報の修正依頼・ご要望等はこちらへ by ittai
since 2001.06.26 -