日付 |
レース名 |
着 |
コメント |
2023/03/26 |
御堂筋S(3勝) |
18着 | コメントなし |
2023/03/05 |
湾岸S(3勝) |
18着 | コメントなし |
2022/12/18 |
六甲アイ(3勝) |
11着 | コメントなし |
2022/12/04 |
逆瀬川H(3勝) |
5着 | コメントなし |
2022/11/13 |
ユートピ(3勝) |
9着 | コメントなし |
2022/05/29 |
むらさH(3勝) |
17着 | コメントなし |
2022/04/24 |
石和特別(2勝) |
1着 | コメントなし |
2022/02/19 |
2勝クラス |
4着 | コメントなし |
2022/01/30 |
2勝クラス |
6着 | コメントなし |
2021/10/10 |
1勝クラス |
1着 | コメントなし |
2021/06/20 |
1勝クラス |
5着 | コメントなし |
2021/05/22 |
未勝利 |
1着 | コメントなし |
2021/05/01 |
未勝利 |
4着 | そして4着のドンナセレーノは直線に入るまでは、まぁ良い感じだったんですけども最後に伸びを欠きました。1600mの新馬戦で3着の後はずっと1800m以上に出走しているんですけども、1800mは長いのではないかと思います。 |
2021/03/06 |
未勝利 |
3着 | コメントなし |
2021/02/07 |
未勝利 |
3着 | コメントなし |
2020/11/22 |
未勝利 |
5着 | そしてもう1頭の番組注目馬ドンナセレーノは2番人気で5着でした。馬込みが駄目なんですかね。序盤はズルズル下がって、直線で内を狙ったんですが、近くに馬がいると脚を使えない模様で、まだ気性が若いですね。 |
2020/10/25 |
新馬 |
3着 | まずスタートダッシュがつかず中団やや後方になり、直線で外に出してからもなかなかエンジンが掛からない感じでしたけども、ラスト200mはもう爆発的な伸びでした。ラスト200mのレースラップは遅いのならともかく、ラスト200mは12秒0です。ラスト200mでも先頭との差は1秒ぐらいあったので、そして最終的に勝ち馬と同タイムですからドンナセレーノのラスト200mは11秒ジャスト、あるいは10秒台と推測できます。母のNuovoRecordもデビュー戦は前半フワフワとした走りで間に合わず4着だったんですが、2戦目に楽勝しています。こちらも似たような変わり身を見せて、次は勝てると思います。 |