日付 | レース名 | 着 | コメント |
---|---|---|---|
2024/12/28 | 春待月賞(2勝) | 9着 | 昨年5月にですね、およそ9ヶ月の休み明けで1勝クラス15着だったんですが、当時は1200mでしかも出遅れていました。今回は9ヶ月以上の休み明けなので厳しそうだったんですが、1400mでスタートが正常なら何とかなりそうでもありました。しかし、出遅れてはいないんですけども一歩目で踏ん張りが利かず、躓いてはいないんですけども、横にヨレてしまって置かれました。すぐに中団付近まで追い上げていますが、この馬の好走パターンは先行策です。直線では伸びずバテずの流れ込みとなってしまいました。今年3月に中京ダート1400mの1勝クラスを7馬身差で勝っているんですが、当時の2着馬はその後連勝して現在3勝クラス。2着から0秒2差の3着馬はその後、2着・1着・1着で現在3勝クラス。4着馬も次走1着で、その次は2勝クラス2着です。これらの比較からもですね、ダート1400mなら2勝クラスは楽に勝てるはずで、休み明け2走目となる次走は注目です。 1勝クラスではおよそ9ヶ月ぶりで15着の次に中4週で3着。6ヶ月ぶりで3着の次に中1週で1着と休み明けより2戦目の方が良い馬です。それをわかっておりまして、前回の放送のエンディングでですね、ちょっと厳しそうと言っておきながら追い切りは良かったので、紙面では本命にしてしまいました。とは言えですね、主な敗因はスタートの失敗ですね。この着順で人気が下がるようなら次走は絶好の狙い目になると思います。2勝クラスのダート1400mというのはですね、出走希望馬が多いので、優秀優先出走権がないといつ使えるのかちょっとわかりませんけども、さすがに2ヶ月以内には使えると思います。 騎手変更:団野 大成騎手(58.0kg)⇒亀田 温心騎手(58.0kg)病気のため 騎手変更: |
2024/03/10 | 1勝クラス | 1着 | 距離短縮のアルシオーネが後続に7馬身差をつけて圧勝しました。アルシオーネ、少し出遅れたんですけどもね、軽く促すとすぐに前に取り付き、楽に2番手を追走。直線で馬なりのまま先頭に立ち、残り200mから追い出すと一気に突き放して7馬身差。JRA復帰後は、1200mで15着の後、1700mで先行してちょっと甘くなっていたんですが、初の1400mで圧倒的な勝ちっぷりでした。降級制度がなくなってからは、古馬1勝クラスで完全タイム差マイナス1秒5というのは、なかなか出現しにくいレベルで、2勝クラスでもダート1400mならすぐに通用するというより、今回と同じだけ走れば2勝クラスも勝てます。 |
2024/02/25 | 1勝クラス | 3着 | コメントなし 騎手変更:☆佐々木 大輔騎手(57.0kg)⇒▲永島 まなみ騎手(55.0kg)落馬負傷のため |
2023/08/20 | 1勝クラス | 3着 | コメントなし |
2023/07/09 | 1勝クラス | 2着 | コメントなし |
2023/06/24 | 1勝クラス | 3着 | コメントなし |
2023/05/20 | 1勝クラス | 15着 | コメントなし |
2022/08/25 | 北海道野菜王国にったん特別 | 1着 | コメントなし |
2022/07/26 | 町を元気に!日荒ャ特別 | 1着 | コメントなし |
2022/06/29 | 江差かもめ島まつり特別 | 1着 | コメントなし |
2022/06/16 | キンレンカ特別 | 1着 | コメントなし |
2022/05/05 | 麦とホップ特別 | 1着 | コメントなし |
2022/04/21 | 3歳以上C4ー2 | 1着 | コメントなし |
2021/08/31 | 名古屋CCライム賞 | 取消 | コメントなし |
2021/03/13 | 未勝利・若 | 4着 | コメントなし |
2021/02/21 | 未勝利 | 13着 | コメントなし |